ギャラリーテン Daily Alle Colle

gallery ten・店主のblog
<< 『nostalgia』展 & 本日『薬膳料理教室の会』 & 明日『おむすびランチ・テイクアウト』 & 『房州うちわの会』最終受付 | main | 『nostalgia』展 本日最終日! & 本日 小野高峰さん・桐谷増子さん 在廊!& ”merle"山中学シェフの『ビーフシチューランチ』 & 本日『カラダで覚える英語の会』  >>

『nostalgia』展 明日まで! & 本日『おむすびランチ・テイクアウト』 & 明日『カラダで覚える英語の会』 & 昨日の『薬膳料理教室の会』

 

 

こんにちは。

 

 

 

梅雨の晴れ間、久しぶりの青空がまぶしいです。

気温もそれほど高くなく、爽やかな一日になりそうですね。

 

 

ガクアジサイ、咲かんとしています。

 

 

 

 

 

nostalgia』展、残すところ今日と明日の2日間となりました。

 

自分が子どもの頃・・・

テレビで見た自分が生まれる少し前の頃・・・

歴史の本で知った太古の昔・・・

実体験の有無にかかわらず、どこか懐かしさが感じられる何か。

郷愁を覚えるような展覧会になればと企画しました。

 

 

井内素さん

 

京都で作陶されている井内素さん。

テンでは2回めの展覧会です。

縄文から須恵器までの釉薬をかけない土器が好きだという井内さん。

彼は、ロクロを挽かず手びねりで下から少しずつできあがっていくのが性にあっているとのこと。

通常の陶器が素焼きと本焼きの2回で仕上がるところを、さらに1〜2回焼成します。

それにより、ボテっと厚化粧にならず表面がムラのないコーティングされた感じになりつつ土味を残す。

太古の昔の土器が現代の井内さんのフィルターを通して新に登場か!

 

ひとつの作品ができあがるまでに手数がかかるが、淡々とずっと工房で作業をする。

仕事をしながらBGMでロックを聴き、夜寝る前に小説を読み、週末にお酒を飲む。

制作を含め、1日中、好きなことをずっとしていると言う井内さんは幸せそうだ。

84歳の生涯を閉じるまでずっと好きな絵を描き続けた伊藤若冲。

井内さん、目指せ若冲!!!

 

作家在廊日:1日(土)

 

 

 

小野高峰さん

 

古物商を営む小野高峰さん。

テンの什器の多くは、小野さんから求めた明治〜昭和中期のアジのある棚、餅板、真鍮ワゴンなど。

小野さんのモノのセレクトの決め手は、形でも色でも時代でもない。

あらゆるジャンルの古物を扱う中で、古いガラスは小野さんの最も好みのアイテムのうちの一つ。

作られた当時では最高の技術が、今ではそれらの精度の低さや不完全さとなる。

でも、その歪み、色味、質感、シワなどの不均一さにかえって味わい深さが感じられ、

量産されたものでも一つ一つ違うということが魅力だと言う。

 

美味しいものを食べに行くのが趣味の小野さん。

例えば鮨をにぎる大将の手から、モノをつくるパワーや生き様を見て、活力が出るのだそう。

そしてますます小野さんの審美眼に磨きがかかるのでしょう。

 

作家在廊日:1日(土)他

 

 

 

桐谷増子さん

 

テンでもお世話になっている版画家・さとうしのぶさんの版画教室に通い始めて22年という桐谷増子さん。

塗り重ねていくコテコテの油絵とは違い、ペタっとプレーンな銅版画の表面の感じがお好きだそう。

ペンや筆で絵を描くのではなく、版画だからこそ表現できるおもしろさがよいのだと。

モノトーンの作品をずっと作ってきた桐谷さん、最近ブルーが加わった。

しのぶさん曰く、

「桐谷さんのモノクロに独特の”キリヤブラック”があるように、

 桐谷さんしか出せない”キリヤブルー”があるのよねぇ。」と。

 

昔から美術館やギャラリーに出かけ、多くのアートに触れてきた桐谷さんの楽しみ方は、

有名とか超絶技巧とか関係なく、シンプルに好きか嫌いか。

桐谷さんの作品には、理屈もストーリーもない何かのカタチがある。

どこか郷愁に駆られるアナログな線や面に私は無条件に惹かれ、好きなのです。

 

作家在廊日:2日(日)・14日(金)

 

 

 

 

今展は明日が最終日です。

どうぞお見逃しなく!!!

 

 

 

 

 

 

月イチランチ

『おむすびランチ・おむすびテイクアウト』の日です。

 

大好評”おむすび茶屋 さつき”さんの美味しい美味しいおむすびです。

 

宮下治子さんは、千葉県香取郡神崎にある酒蔵”寺田本家”に勤めながら地域の生産者さんたちと知り合っていきました。

2年前に独立し”さつき”を立ち上げました。

食をとおしての人生体験や様々な人々との出会いを通じて、

そして、田畑(大地)に触れ、料理は命そのものであり、

食べることの喜びと、食の産み出す無限の力を表現・追求していきたい。

そんな治子さんは、小さなキッチンカーでおむすびの出張販売、

旬の料理教室を営むようになりました。

 

治子さんのおむすびは、

太陽・大地・海の恵みが、お米一粒一粒で結ばれ、まさに命のご馳走。

生産者さんたちが丹精込めて作った魚やおかかや手作りの具、

白米や玄米、お好みに応じてホッコリ結びます。

 

米:藤崎農場の無農薬玄米、こうざき自然塾の減農薬白米。

塩:自然海塩

海苔:有明産

味噌:こうざき自然塾の熟成発芽玄米麹味噌

酒粕:寺田本家の熟成酒粕

椎茸:西伊豆産の干し椎茸

昆布:こんぶ土居の真昆布

鰹節:タイコウの一本釣り鰹節

他具材:全て国内産、添加物を使わず手間ひまかけて作っています。

 

 

治子さんのおむすびをランチ@カフェで、

テイクアウトで ご提供いたします。

 

カフェでのランチは、

お好みのおむすび、漬物、吸物のセットで、おむすび代金+350yen

12:00〜、13:30〜で、定員が各10〜15名でご案内。

 

テイクアウトは、

お好みのおむすびをパックします。

テイクアウトのお受け取りは当日16:30まで。

 

予約方法は、以下の(白米 or 玄米)×具材の組み合わせ、

各々の個数をお選びください。

 

A:白米

B:玄米(プラス50yen)

 

a:鯖香熟漬→350yen(玄米+50yen)

      越田商店の40年熟成漬汁に漬けた鯖は臭みがなく豊かな風味。さつき一番人気。

b:肉味噌→350yen(玄米+50yen)

  熟成発が玄米麹味噌を使い、コクあり。

c:梅干し粕漬けとゆかり→300yen(玄米+50yen)

  昔ながらの酸っぱさ、しょっぱさ。樽の中で3年熟成した梅干。

  梅干をゆかりの香りで包みます。

 

カフェでのお召し上がりの味噌汁と漬物のセットがおむすび+350円となります。

また、テイクアウトの6個入りの箱をご希望の方は50円いただきます。

 

 

ただいま、治子さん、仕込み中!

 

 

 

 

食材を少し多めに用意しています。

ランチ、テイクアウトをご希望の方、今すぐ、お電話くださいね。

tel:0475-78-3068

 

おむすびランチは、7月、8月はお休みします。

しばらく食べられませんので、ぜひどうぞ〜!

 

 

 

 

 

 

明日は、月イチカルチャー『からだで覚える英語の会』の日です。

”いざという時に堂々と話せる英語を楽しくカラダで覚えましょう”がコンセプト。
好奇心旺盛・チャレンジ精神旺盛な小川洋子さんの
長い海外生活での豊富なおもしろエピソードを題材に、
”読む・書く”英語から”聴く・話す”英語を体感しましょう。
ネイティブスピーカーならではの表現や使い方も教わります。
洋子さん専門のアロマ・呼吸法を取り入れ、リラックスしながら楽しいレッスンを!
毎回、一回完結の内容です。
単発でも連続でもご参加いただけます。
英語が全く苦手という方対象の初級クラス、
英語で日常会話をもっと流暢にという方対象の中級クラスの2クラス編成です。

講師:小川洋子さん
会費:2500円
定員:各会max6名
要予約→各会先着6名まで

 

参加ご希望の方は、本日17時までにご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

昨日の、月イチカルチャー『薬膳料理教室の会』のご報告です。

薬膳は、中医学に基づき、生薬を使ったものだけではなく、
選んだ穀物・野菜・肉・魚・乳製品等を材料として料理。
心身ともに健康、病気の予防、回復、保健を目的とした食事。
ひいてはアンチエイジングにつながります。
薬膳のエキスパート・田村直美さんによる料理のデモンストレーションと講義の後、
台湾茶とともに試食します。

今回のテーマは“胃腸を整え身体の余分な水分を出して夏にバテない身体を作る薬膳”。

 

6月は梅雨の季節。

梅雨は、農作物を生み出し収穫する、

いわば万物の母でもあります。

五臓では”脾”という消化器系の総称と深く関係があり、

胃腸障害が出やすい季節でもあります。

湿気の多い今、むくみやすく、だるい、気分もおちこみやすいなどの症状が出やすい時期です。

胃腸を整え身体の余分な水分を出して、体も心もスッキリ、

夏にバテない身体を作るお料理をご紹介いたします。

 

 

『すぐりドリンク』

 

 

 

 

『精進粽風おこわ』

・落花生:膵胃を滋養し、灰を潤して痰を切る。

・蓮子(蓮の実):胃腸を丈夫にして、下痢を止める。精神を安定させイライラを抑える。

・栗:胃腸の働きをよくする。気血を補う。腎を補養し、筋肉や関節を丈夫にする。

  血行を良くする。渋皮にはタンニンが豊富で、抗酸化作用、抗菌作用がある。

  疲れやすい人、冷え性の方におすすめ。

・棗:造血作用があり、黄色い顔色、不眠、息切れ、めまい、疲れを改善。

  胃腸を丈夫にする。免疫力を高める。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『牛蒡と昆布の山椒入り佃煮』

・牛蒡:腸内の有害物質を排出する。動脈硬化、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病を予防。

・昆布:痰を切る。体内にこもった熱を収め、利尿してむくみを取る。血圧降下作用。

・山椒:消化不良、腹の冷え、腹部のガスの停滞、それに伴う腹痛、回虫駆除効果。

 

 

 

 

 

『梅酢の油淋鶏』

・鶏肉:身体を温め、エネルギーを補う。虚弱体質の改善。

・ネギ:気の巡りを促進し、血行をよくする。

  発汗作用があり、節々の痛みを伴う風邪の予防によい。

・梅酢:乳酸蓄積を抑え、疲労回復、抗菌作用。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『トウモロコシのスープ』

・トウモロコシ:胃腸の調子を整え、気の流れをよくする。

  利尿作用があり、むくみ高脂血症に有効。

 

 

 

 

『抹茶の水ようかん』

・白いんげん豆:腸の機能を高め暑気あたりを解消。余分な水分を排除。

・緑茶:体内の余分な熱を収める。抗菌作用、血圧降下作用。

 

 

 

 

今月のお茶『文山包種茶』

 

 

 

Nさんのおみやげ、甘いトウモロコシ。

 

 

 

まかない食べてパワーチャージ。

 

 

 

次回は、7月10日(水)です。
ご興味のある方は、ぜひご参加くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

昨日の夕方頃から珍しく頭痛。

一昨日の夜、来月の企画展のフライヤーの印刷入稿に追われ寝不足だったからか。

昨夜は9時半頃就寝、今朝7時半起床。

頭痛は治っている♬

私は高校卒業まで、毎晩9時に寝ていました。

たくさん寝ないとアタマもカラダも動きません。

 

さ、今日もがんばろう!

フライヤーたった今到着!

 

 

 

 

 

本日もみなさまのご来店をお待ちしております。

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

| 展覧会 | 11:33 |
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
home1.jpg

home2.jpg


facebook

instagram



    gallery ten 営業カレンダー
    営業時間 12:00〜16:00
  gallery ten 営業カレンダー
    ※詳細は、HPでご確認ください。


SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
BLOG CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
RECENT COMMENT
  • 横道佑器さんの編みぐるみ & 通販受付中
    ten (01/10)
  • 横道佑器さんの編みぐるみ & 通販受付中
    大平 (01/10)
  • ラファエルナバスさんの招き猫 & 追加作品キターーー & 通販受付中 & 荒井恵子さん展
    伊藤真未 (12/04)
  • 中島圭一郎 展 本日スタート! & 中島さん在廊・絵付けデモは3日(日)に変更!
    ten (10/04)
  • 中島圭一郎 展 本日スタート! & 中島さん在廊・絵付けデモは3日(日)に変更!
    Harumi Matsuda (10/04)
  • 中田篤(陶)・kakapo(テキスタイル)2人展 本日スタート!
    ten (03/02)
  • 中田篤(陶)・kakapo(テキスタイル)2人展 本日スタート!
    S.kawabe (03/02)
  • 宇井孝さんの数字オブジェ & 通販受付中!
    ten (11/11)
  • 宇井孝さんの数字オブジェ & 通販受付中!
    青木 晴美 (11/11)
  • Tinyknotsのギャッベ & ”はなう”小島祥シェフの『スペシャルランチ』 & 本日『楽々日本史の会』
    ten (01/10)
モバイル
qrcode