『plants』高橋朋子(ブローチ)・栗城三起子(花)・Ovejita(ストール)・石谷真美(陶)展 4日め & 本日 石谷真美さん在廊! & 高橋朋子さんのやきものブローチ & ”葉菜”の『ポークビンダルー&ダルカレー』 & 本日『大人の書の会』

 

 

こんにちは。

 

なんと今日は真夏日になる予報。(汗)

すでに暑い・・・。

カンベンしてくれ~~~。

 

 

ケロッピ、おはよ♡

 

 

 

 

新企画『plants』、

高橋朋子展(ブローチ)・栗城三起子(花)・Ovejita(ストール)・石谷真美(陶)4人展、4日め。

 

今回のテーマは”植物”。

植物そのものや、植物を抽象化したもの、有機的なものなど、

4人の作家さん方それぞれの表現で制作されたものがたくさん勢ぞろいします。

ご参考までにコラムもご覧ください。

 

高橋朋子さんは、千葉・八街在住。

朋子さんは磁土で器やオブジェを主に制作していますが、今回はブローチを出品。

やきものならではの質感や緊張感のある美しい有機的造形のブローチです。

 

栗城三起子さんは、東京・国立在住。

hanatutumi”という名前でドライフラワーでリースなどを制作したり教室をしたりしています。

今回は、ミキコさんの独創的な世界観を表現した作品を展開。

自然界からそのまま切り取ってきたかのような作品に独自の豊かな感性が伝わってきます。

 

Ovejitaは、千葉・館山在住のやざわしのぶさん。

厳選された布に、羊毛(原毛)をニードルパンチでフェルト化させながら植物のモチーフを定着させていきます。

ファンシーなかわいらしさではなく、キュートで洗練された大人のストール。

 

石谷真美さんは、静岡・伊東在住。

器の外側も内側も抽象化された面白い絵付けが施されています。

食卓がパッと華やかになる楽しい器です。

真美さんは、本日静岡から駆け付け終日在廊予定です!!

ぜひ会いにいらしてくださいね。

 

 

今日は高橋朋子さんの磁のブローチをご紹介します。

朋子さんは器やオブジェを制作していますが、

今回はブローチを出展していただいています。

金、銀、ブロンズ、パールなどキラキラした美しいブローチです。

やきものならではの質感が生かされ、

有機的な造形のオブジェのようなブローチ。

 

 

 

今日は秋の実りの栗とキノコのブローチ。

こんな季節感のあるブローチを気軽に楽しめるのはうれしいですね。

女子力もアップ↑↑↑

二つ三つまとめてつけても素敵です。

2000~5000yen

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の期間限定カレーランチ(1日~9日)は、

南インド料理”葉菜”・吉田哲平さんの『ポークビンダルー&ダルカレー』。
吉田さんのカレー、久しぶりの登場です。

今回は2種のカレーセットを提供。

『ポークビンダルー』:豚バラ肉をビネガーとスパイスにマリネして煮込まれています。ややスパイシー。

『ダルカレー』:豆を煮込んだどこの家庭にもあるおふくろの味。ケララ州のテイストで少しココナッツが効いています。

付け合わせは、生で食べられるカボチャ・コリンキーのピクルスです。

ぜひご賞味くださいね。

 

 

 

 

ただ今、月イチカルチャー『大人の書の会』。

レッスンの最初に墨をすり心を落ち着かせて

今日の課題に取り組んでいきます。

きちんと宿題をしてこられる方も多く、

どんどん上達していかれるのがよくわかります。

 

 

 

今日は特別、筆でできる限り細く書く練習をしました。

 

 

 

来月は筆ペンを使ったレッスン。

年賀状、記帳、いろんな場面で筆ペンで書く機会がありますね。

筆とは違った筆ペンでのレッスンは、役に立ちそうです。

来月ご参加の方は、水溶性ではなく顔料の筆ペンをご持参ください。

”く○たけ”のがベターだそうですよ。

 

また来月の予定は2日(水)と5日(土)です。

いつもの火曜のクラスが来月は会期初日のため、

2日の水曜になっていますのでお間違いなく。

 

 

 

 

 

昨日、来月の企画展でお世話になる薄井ゆかりさんがご来店。

以前、横浜のアトリエに伺ったのですが、詳細な打ち合わせに行く時間がなく、

ゆかりさんが出向いてくださいました。

裂き織のモダンなバッグがたくさん出展されますので、お楽しみに。

 

軽い晩ご飯に”merle”さんへ。

チョコチョコいろいろ食べられてうれしい。

茂原の割烹”かたおか”さんのお嬢さんご夫妻とバッタリ。

一宮のイタリアン””のシェフ・晃一さんのお姉さん。

なぜかごちそうになってしまった。恐縮です・・・。

 

 

 

 

 

ジャケ買いしたいワイン♪

 

 

夜、友人Hさんから貴重な生シラスをもらった。

晩ご飯を食べた後だけど、夫と生姜醤油でペロっといただいた。

なんで美味しいものは人を幸せにするんだろう・・・。

 

 

 

 

 

書の会にご参加のYさん、

今朝、ひと月ぶりに会ったらすごくスレンダーに変身されていてびっくり。

ジムに通いつめている成果が目に見えてわかる。

すばらしい!

うらやましい!

食べるのはガマンできないし・・・。

やはり運動せずに痩せるのはムリなのか・・・。

それにしても触発されました♡

・・・で、

やるの?やらないの?(自問)

 

 

 

 

外は久しぶりにカーっと晴れてきました。

暑そうです。(汗)

店内涼しくしてみなさまのご来店をお待ちしております。

 

 

ではでは。

 

 

コメント