『PRINT』展 あと3日 & 昨日の『薬膳料理教室の会』 & 明日『kiredo kitchen』

 

こんにちは。

 

 

お暑うございます・・・。(汗)

 

 

 

 

 

 

 

PRINT』展、早くも会期終盤、残すところあと3日となりました。

 

7月は、ジメジメの梅雨からジリジリ真夏に移行していく時季です。

暑さを吹っ飛ばす爽やかな染めのアイテムを楽しみましょう。

 

 

沖縄・”Doucatty”。

田原幸二さん・琴子さんが作り出す作品には力があります。

沖縄ならではのモチーフや色遣い、ユニークな図柄は、元気を与えてくれます。

 

『捺染(なせん)』という染めの技法で一枚一枚作られているDoucattyの手ぬぐい。

型を布に置き、染料を塗り付けてはがす、ステンシルのような技法です。

今回は、手ぬぐいをはじめ、ストール、風呂敷が勢ぞろいします。

 

 

京都から”beanxious”。

吉田貴志さんがプロデュースするブランド。

これから夏場に大活躍するTシャツというアイテムに、

吉田さん独自のユーモアやシュールな感覚が光るデザインプリントが載る。

ふだん着ないような奇抜なデザインもTシャツなら冒険できますね。

 

『フロッキー加工』とは植毛加工とも呼ばれ、

下地に接着剤を塗布し短繊維(フロック)を付着させ、ベルベットのような質感を出す技法。

柔らかい風合いと立体感が特徴で、様々な表現が可能になり、フラットなプリントとは一線を画します。

このモコモコがあることで、カジュアルなTシャツにも高級感が生まれます。

 

老若男女問わず楽しめる豊富なサイズ展開があるので、

親子でグループで着られるのがうれしいですね。

ぜひお気に入りのプリントを探しにいらしてくだいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は月イチカルチャー『薬膳料理教室の会』でした。

 

薬膳は、中医学に基づき、生薬を使ったものだけではなく、
選んだ穀物・野菜・肉・魚・乳製品等を材料として料理。
心身ともに健康、病気の予防、回復、保健を目的とした食事。
ひいてはアンチエイジングにつながります。
薬膳のエキスパート・田村直美さんによる料理のデモンストレーションと講義の後、
台湾茶とともに試食します。
今回のテーマは“夏バテ、熱中症予防の薬膳”。

夏は陽気が最も盛んな時季です。

身体の陽気も盛んになります。

夏の養生は、デトックスにもなる、上手く汗をかくことです!

そして、発汗で失われた気・血・水を補給し、巡りをよくすることが大切。

浮腫み、倦怠感、体力減退、夏太りなどの症状を予防、回復する料理をご紹介しました。

 

 

 

『スイカジュース』

スイカ:喉の渇きを収め、利尿して暑熱を解消する。

  暑さによって血液の流れが早くなりすぎないよう、またドロドロにならないよう、

  血の熱を上昇させないようにする。

  食事前にジュースを飲むことで、胃に負担をかけないよう胃の熱を調整。

  利尿作用にょって身体の余分な水分を排泄し、熱を調整する。

 

 

 

『トマトとミョウガのおひたし』

トマト:身体の水分を補い、消化促進し疲労回復、夏バテ予防効果。

  リコピンが豊富で、抗酸化作用がある。

ミョウガ:胃の働きを活発にして、食欲を増進、発汗・呼吸・血液循環整え、

  生理不順、更年期障害に効果。

 

 

 

 

『ハツとゴーヤの塩麹炒め』

ハツ:血を補い、精神不安、顔面蒼白、唇が白い、不眠、めまい、

  健忘、多夢に効果。

ゴーヤ:健胃効果・コレステロール・血糖値降下作用。

  ※整理中や妊娠中の方は控えめに!

麹:疲労回復(ビタミンB6など)腸内環境を整え、

  便秘解消、老化予防、美肌効果。

 

 

 

 

 

 

『ピーマンの南瓜と鶏ひき肉詰め』

ピーマン:余分な熱を冷ます。ビタミンCが豊富で美肌・疲労回復効果。

南瓜:身体を温め、胃腸の吸収力を高める。

  βカロテン、ビタミンCが豊富で、美肌効果、免疫力向上作用あり。

鶏肉:身体を温め、エネルギーを補う。虚弱体質の改善。

 

種もそのまま食べます。

 

 

 

 

 

 

 

『焼きトウモロコシのご飯』

トウモロコシ:胃腸の調子を整え、気の流れを良くする。

  利尿作用があり、むくみ高脂血症に有効。

 

醤油を塗って焼く。

 

炊き上げたご飯に太白ごま油と、焼いたコーンの実を投入。

 

 

 

 

『トウモロコシの芯と卵スープ』

卵:病中病後、高齢者の栄養補給に。五臓を補う。補心効果。

 

鶏ガラでスープを取る。

 

トウモロコシご飯のために実をそいだあとの芯を入れてグツグツ。

 

 

 

 

『水牡丹』

緑豆:暑熱を取り解毒(食中毒、薬物中毒)する。

  尿の出をよくし、浮腫みを取る。

葛(漢方ではカッコン):寒気を払い、首や肩の凝りを解消。

  気をめぐらせ免疫力を高める。下痢を止める。

 

 

 

 

 

 

 

『文山包種茶』

 

 

 

待望のまかない♪

身体が癒され、食後、強烈な睡魔に襲われる・・・。

 

 

 

来月の薬膳の会はお休みです。

次は9月22日(金)を予定しております。

 

さて、明日は月イチランチ『kiredo kitchen』です。

 

世界中の珍しい野菜を年間150種以上育てている栗田貴士さん。

その丹精込めて作った野菜を簡単でおいしい食べ方で調理したランチです。

 

今回は、水ナスが主役!

大阪ではよく食べられるごちそうの水ナス、kiredoがたくさん作っています。

 

何といっても生食!

私がkiredoのランチで楽しみにしている野菜、

一位がファーベ(そら豆)、そして二位がこの水ナスです。

美味しいです♪

 

 

 

そのほか、夏野菜たっぷりのキレドのランチ、

どうぞお楽しみに!

 

 

 

ご予約を優先いたします。

お召し上がりになりたい方は、

12時~と13時半~の二つの時間帯でご希望をお知らせください。

 

 

 

 

 

 

明後日は”テレワーク・デイ”。

3年後の7月24日は東京オリンピック開会日。

それに伴い都内の交通混雑などを考慮し会社以外の自宅などで仕事をしようという試みの日。

・・・という訳で、夫は今日から3連休とのこと。

千葉の田舎・大網で仕事をしようがしまいが、全く影響なし。(苦笑)

今日もありったけの気力・体力をふりしぼり、営業いたします。(汗)

 

 

 

楽しい休日の午後をお過ごしくださいませ。

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

コメント