こんにちは。
良いお天気ですが、冷え込んでいますね。
空気も乾燥していてインフルエンザが流行り始めているようです。
”フルリール”さんからいただいたオレンジのチューリップ。
一足早い春を感じます。
今月の新企画『生きとし生けるもの 6』展、
4日め。
毎年1月恒例となりました『生きとし生けるもの』展。
動物、人、架空の生きもの、いろいろな生きとし生けるもの。
楽しくたくましく生き生きと年のスタートをきりたい。
今回は5人の作家さんによるユニークな生きものをご高覧ください。
竹内陽子さん (千葉)
キュートな女の子のオブジェのような陶の花器。
花を入れるだけでなく、ペンやカトラリーなど自由にお楽しみください。
在廊日:6日(日)
福田十糸子さん (大阪)
モダンなようなレトロなような なんとも雰囲気のあるオトコやオンナ。
張子ならではの軽快でマットな質感とカラーも魅力です。
在廊日:13日(日)
本濃研太さん (神奈川)
シュールなデフォルメの効いたププっと笑えるバッジ。
段ボールを駆使して作られています。
ラファエルナバスさん (愛知)
ラファワールドさく裂の今年の干支・イノシシの陶のオブジェ。
作品が届く前からニヤケてしまうほど期待がふくらみます。
Tiny knotsさん (東京)
イランの遊牧民族・カシュガイ族がひとつひとつ織るギャッベのラグや座布団。
草木で染められた羊毛で素朴な織柄に癒されます。
在廊日:5日(土)
今日は、本濃研太さんの段ボールのバッジをご紹介します。
本濃さんの作品は一見、木彫かと思います。
バッジではありますが、立体的で、
何より、動物たちのユニークでシュールな表情がたまりません。
本濃ワールドです♪
3200~3500yen
たくさんあるので、
今日も独断のベスト5を発表いたします。
第一位 トラ~
第二位 ウサギ~
第三位 ニャンコ~
第四位 おサル~
第五位 水玉のトリ~
13年ほど前に本濃さんに作ってもらったウチのワンコのフル♡
ただいま、月イチカルチャー『大人の書の会』のレッスン中。
小筆で書く日常の書を習う講座。
きれいなだけではない、人柄を感じさせる、品のよさを感じさせる、
そんな“大人の字”を学びましょう。
講師・西尾修一さんによって
毎月少しずつ書やその周辺のお話を伺い、
文字を書くのと並行して書の興味や知識が積み重なっていきます。
今月は、12日(土)のクラスもあります。
参加ご希望の方は、ご連絡くださいね。
また、今日は、
月イチランチ『kiredo kitchen』の日です。
この日はカレーランチはお休みで、キレドのイタリアンランチを提供いたします。
世界各国の珍しい野菜を年間に約150種類を育てる農家kiredoのランチです。
栗田貴士さん自ら、自作の野菜を一番おいしく調理します。
今回の主役はちぢみ菜とちぢみほうれんそうです。
小松菜の仲間のちぢみ菜は、この時期に最も旨みがのり、おいしくなります。
グリーンソースにすると、ジャガイモや青魚、豚肉ともよく合います。
カレーでもおだししているちぢみほうれんそうは低温でゆがいてサラダで食べると、
ソースとは違う味わいです。
栄養価も非常に高いこの二つの青菜をたくさん食べてください!
どデカいちぢみ菜!
ちぢみほうれんそう。
水菜
今日のセットメニュー
アミューズ:ちぢみほうれんそう、ひとみにんじん、薄紫大根のサラダ
スープ:黒大根と霜降り水菜、ケッパーのスープ
パスタ:サバとキタアカリ、ちぢみ菜のグリーンソース
12:00~、13:30~ 各時間帯10~15名
ご予約をいただいた方優先でお席を確保しますので、お決まりの方はご連絡をくださいね。
なお、明日は午前中に書の会を行っているため、
ランチ開始が少し遅れてしまうかもしれません。
ご了承くださいませ。
ランチセット(前菜・スープ・パスタ・コーヒー):1,500円
今日はお席に余裕があります。
ランチをご希望の方は今すぐお電話くださいね。
0475-78-3068
昨夜は、友人たち7人で
”今ぜき”さんで楽しい食事をしました。
ロサンゼルスから帰国してきたMちゃんとアメリカ人のご主人Tさんを囲んで、
荒井恵子さんの昨春にあった福井の展覧会に行ったメンバーで。
9月にはLAである荒井さんの個展に合わせて渡米する私たちのテンションもアップ↑
一、口取り
祝肴三種 田作り、数の子、たたきごぼう
黒豆
紅白かまぼこ
穴子昆布巻
金団
一、椀
落花生とうふ清汁
一、つくり
はがつをたたき
かます
やりいか
一、炊き合わせ
猪つくね
丸大根
一、焼物
鮑くわ焼
一、揚物
さるえび蓮根揚げ
一、おしのぎ
和牛クラシタステーキ
一、酢の物
こんにゃくはば海苔酢
一、蒸し物
真鯛蓮蒸し
一、食事
わたり蟹御飯
一、甘味
柿シャーベット
黒豆羊羹
風邪の季節、
体調管理には十分お気を付けくださいね。
本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
ではでは。
コメント