kata kataの風呂敷 & 通販受付スタート

 

 

こんにちは。

 

 

ピーカンの立春。

幸先がよいですね。

 

 

昨日、Tさんから河津桜の枝をいただきました。

ツボミがたくさんついていて、会期中、開花するのを楽しみに観察していこうと思います。

Tさんのお庭には大きな河津桜の木が3本もあるとのこと。

ソメイヨシノなどの桜より一足早いお花見ができますね♪

 

 

 

 

 

 

2月1日(月)~14日(日)

12:00~16:00

 

大塚淳子(バッグ・ヴィンテージ布)・kata kata(染) 2人展

 

 

 

大塚淳子さん

 

福岡のアンティーク店”UNTIDY”を営む大塚淳子さん。
丈夫で軽いチープな素材のビニールシートが、大塚さんの手にかかると、キュートなバッグになる。
テンでは何度も大塚バッグを展開していますが、確実にファンが増えてきています。
アフリカやアジアのヴィンテージの布とビニールの組み合わせもおもしろい。
ありそうでない、感度が高くてガンガン使える重宝モノ。
年々、新しいデザイン、新しいコンポジションが制作され、ファンを飽きさせない魅力があります。

昨今、レジ袋でなくエコバッグを使われる方が激増。

軽くて頑丈、水をはじき、汚れもひとふき。

ますます出番が増えそうです!

また、世界のヴィンテージの布もご紹介します。
どうぞお楽しみに!

 

 

 

kata kata さん

 

東京造形大学のテキスタイルデザイン科で同級生だった松永武さんと高井知絵さんの夫婦ユニット”kata kata”。
二人は大学2年生の時にすでに”kata kata”を結成、学祭でオリジナルの手ぬぐいを作って販売したところ、売れに売れた!
このことをきっかけに、型染めを仕事として生計を立てていくことを意識し始め、卒業後独立して14年が経過、今に至ります。
染めのモチーフは、日々の暮らしの中でピンときたものを作ってみる。
そのもののカタチを長い時間をかけてどんなふうにしようか考えながら頭の中で遊ぶ。
絵にウソがないよう図鑑などで生態を調べつつ生っぽくならないよう、自分たちの線になるようあれこれ発想してみる。
そこにストーリーがあるようにモチーフを組み立てる。
そのできた独創的な図案がなんともユニークで愛着がわくような温かみに満たされています。
思わず「カワイイ!」と口をついて出てしまいます。
今回、型染めだけではなくプリントの作品も展開。
後者は何でも描けるという自由度があり表現の幅も増えますが、
前者は型紙の図案がひとつながりになっていなければならない(切れてバラバラにならないよう)という制約があります。
でも、そんなルールの中で頭を使って作るのがかえって楽しいと言います。
型染めながら”型にはまらない”とでも言うのでしょうか。

お二人の染めの世界はパラダイスです!
3年前に誕生したお子さん・虎丸くん。 

なんでも、それ以降、武さんは虎ばかり作っていると知絵さんが苦笑い。
そんな愛がまた新しい生き生きとしたモチーフを作り出すのでしょう。

 

今回は、手ぬぐい、風呂敷、紙もの、プリント生地、器など

バリエーション豊かに登場。

どうぞお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

今日は、kata kataの風呂敷をご紹介します。

もうどれも楽しい絵柄で全部ほしくなってしまいます♡

てか、ほとんど買ってしまっているという事実・・・。(苦笑)

 

kata kataさんの染めの図案は

巧みに考えられた構図ですが、

そこに使われたモチーフのポップさ温かさで

より魅力的になっていると思います。

 

 

そもそも風呂敷は、モノを包むための大きな布。

カタチや大きさにかかわらず、それらに応じて包むことができる便利アイテムです。

私は出張に行く時、スーツケースに入れる着替えなど、

以前は千葉市の大きなごみ袋に入れていました(苦笑)。

が、最近は、風呂敷で包むことを覚え、

こんなに簡単に包め、中身を結び目の隙間から手軽に出せ、

しかも緩衝材にもなり、とても重宝しています。

 

今回は、kata kataの染めの柄を展示したいと思い、

壁に絵のように掛けています。

この大きさの絵を買うのはとても高額ですが、

きちんと額装するとステキなインテリアとしてリーズナブルに楽しめますね。

 

他にも、部屋をラフに間仕切ったり、

うまく組み合わせてベッドカバーにしてもナイスです。

 

 

今回のkata kataの風呂敷は、

手で染めたものと、プリントしたものの2種類あります。

 

 

まずは手で染めたもの。

紙で切り型を作るのに、すべてが一続きになっていないといけないため、

よーく見るとどこかしらが繋がっています。

その型の図案のユニークさがkata kataの松永武さんと高井知絵さんの醍醐味。

ぜひ実物をじっくりご覧になってくださいね。

 

 

トラ(114cm角)

8800yen

 

 

白目と黒目も2点でつながってるー!

 

 

 

トラ(114cm角)

8800yen

 

 

 

 

 

ライオン(114cm角)

8800yen

 

 

 

 

島(114cm角)

6600yen

 

 

 

こちらはプリント。

なんともキュートな絵柄に癒されます~。

 

 

熊と鮭(103cm角)

3300yen

 

ワニ(103cm角)

3300yen

 

ゴリラ(103cm角)

3300yen

 

ナガスクジラ(103cm角)

3300yen

 

コアラ(103cm角)

3300yen

 

ラッコ(103cm角)

3300yen

 

 

 

 

 

2月については、以下のとおりで営業いたします。

 

 

コロナウイルスの感染防止対策として、

カフェはお休みします。

書・日本史・薬膳料理教室・英会話のカルチャークラスも休講します。

 

 

時短営業で12:00~16:00とします。

今回は、来店予約制はとらず、会期中、自由にご来店ください。

一時的に店内が密になる場合は、

ご入店人数を規制し、玄関のところでお待ちいただくこともあります。

 

 

◎ご来店になるお客様へのおねがい

 

マスクをご着用ください。

店の玄関に置いてあるジェルで手指を消毒してください。

店内でご覧になっている他のお客様とはなるべく距離を保ってください。

 

 

 

会期中、ご来店になれない方のため、

3日め以降、通販を承ります。

作品は少しずつ、このブログでご紹介いたします。

 

また、常設作品に関してはオンラインストアのページを設けております。

こちらも徐々に作品をアップしていっています。

併せて覗いてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

本日より通販を承ります。

初日のブログの画像等をご参考になり、

お問合せいただきましたら、対応いたしますので、

お気軽にお尋ねくださいませ。

 

なお、通販をご利用いただく方へのお願いがありますので、以下ご確認ください。

 

◎基本的には、メールにてのお問い合わせでお願いいたします。

 詳細についてのお問い合わせ等、お電話をいただいても対応いたします。

 0475-78-3068

 

◎仮に同じ作品のお問い合わせがあった場合は、ご購入決定の旨をご連絡いただいたメールの先着順とします。

 

◎メールの返信は、できれば即、遅くとも12時間以内にいたします。

 たまに受信設定で届かないことがありますので、設定の変更、あるいは未着の旨のお電話をいただければ助かります。

 

◎メールでのお問い合わせは以下の内容をご記入ねがいます。

 ①ご氏名

 ②発送先の都道府県名

 ③携帯電話番号

 ④お問い合わせ内容

 

◎ご紹介する作品のサイズは個体差があります。

 ご了承願います。

 

◎通販決定の際は、お支払い方法は、指定の銀行振り込みのみです。

 ご入金確認次第、発送いたします。

 なお、お取り置き後の店頭でのお支払いはクレジットカード(1万円以上)、paypay等のご利用が可能です。

 

◎不良品でない限り基本的に返品を承りかねます。

 じっくりご検討の上、お買い上げ願います。

 

 

 

 

 

 

昨日の節分。

ものごころがついた頃から毎年必ず節分の夜に食べる恵方巻。

結婚して大阪から関東に引っ越してきた最初の年の節分の日、

近所のお寿司屋さんで太巻きを切られそうになって焦ったことあり。

当時は、”恵方巻”という名前もないどころか全く知られていなかったのです。

 

昨日、仕事が終わって6時過ぎに店を出た。

大網にあるイオンがこのあたりでは一番大きいスーパーなので、行ってみたが完売(汗)。

自宅町内にあるスーパー3つに電話して問い合わせてみるもどこも完売。

毎年食べているのに今年だけ食べないなんて許せない。

何がなんでも食べてやる!

とは言え、自分で作るという選択肢なし。

 

結局、大網にあるお寿司屋さんで作ってくださるというので30分待って受け取りに行きました。

ほっ。

海老や玉子やとびっこ プラス

穴子バージョン、大トロバージョンをゲット。

無事、帰宅して副菜をチョチョっと作り、

南南東に向かって黙々と食べたのでした。

豆を買い忘れたので、アーモンドやクルミを食べました。

これで今年も無事過ごせるとホクホク♪

 

 

 

 

 

 

 

爽やかなお天気です。

 

気持ちのよい一日をお過ごしくださいませ。

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

コメント