カップ展 明日スタート! & 休日のいろいろ

 

 

こんばんは。

 

 

 

GW真っただ中、

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

明日から5月。

新企画展がスタートします。

 

 

 

風薫る5月。

爽やかできもちのよい季節ですね。

 

毎年5月恒例のカップ企画を展開いたします。

暮らしの器の中で使う頻度の高いカップ、

いろんな作家さんのいろんなカップをお楽しみくださいませ。

 

 

 

5月1日(月)~14日(日) 

12:00~16:00

 

 

大川和宏さん (千葉)

  自由なカタチ、自由な線、自由な素材感の楽しいカップ

 

北尾正治・マキさん (石川)

  小さくてカワイイ動物や人が九谷カラーで描かれた癒しのカップ

 

木村容二郎さん (沖縄)

  おおらかな抽象画を観るようなモダン×レトロなカップ

 

久世礼さん (千葉)

  礼ワールドなキッチュな絵柄のカップ

 

坂井千尋さん (東京)

  モノクロの動物たちに愛おしさを感じられるカップ

 

寺社下景子さん (愛知)

  丸や三角などのモチーフとグレージュ地が素朴でモダンなカップ

 

苫米地正樹さん (三重)

  墨色の貫入の肌に滴るようなカラフルなラインが魅力のカップ

  

 

 

 

 

 

明日初日は、大川和宏さんが在廊されます。

大川さんにも会いにいらしてくださいね!

 

 

 

会期初日について。

 

今回も予約制ではなく、ご来店の順にご覧いただくようにいたします。

ご来店のお客様数が多い場合は、店の玄関のところでお待ちいただきます。

状況によって臨機応変に、整理券配布、人数制限、購買点数制限等の対応をさせていただきます。

どうぞご了承くださいませ。

 

 

 

 

この会期でも、3日めより通販を承ります。

お問い合わせの要領等、会期中のブログでお伝えしますので、

チェックなさってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

休日のいろいろの記録です。

長くなります(汗)。

 

 

 

18日(火)

 

 

 

久しぶりにお江戸へ。

千葉駅から成田エクスプレスに乗ったら45分くらいで渋谷に行けることを知った♪

 

 

”松濤美術館”の『エドワード・ゴーリーを巡る旅』展を観る。

私の好きのツボの企画だ♡

白井晟一さん建築の建物も美しい。

昨年あった白井展に行かれなかったことが悔やまれる。

ちなみに、テンの店と私の自宅を設計していただいた高橋修一さんは、

白井さんのお弟子さんでもあります。

 

 

 

 

 

 

 

そこから徒歩3分の”gallery TOM”さん。

数年ぶりに行く。

柚木沙弥郎さんのお好きだという大きな樹がテーマの展覧会。

 

 

 

 

スケッチブックも何冊か拝見。

 

 

 

トムさん企画の柚木さんが描かれた鳥獣戯画の絵本。

残り2冊のうちのひとつを譲っていただく。

サミロウワールドだ。

 

 

 

 

 

 

そこから徒歩5分、

ランチは”ムルギー”さんのカレー。

 

 

 

 

”国立近代美術館”へ。

重要文化財の秘密』展を堪能。

 

 

 

 

 

 

この日の主目的。

ガラス作家・山口未来さんのアトリエへ。

フランスでガラスを学び、帰国後、切り子を学ぶ。

吹きガラスにモダンな切り子のアクセントが効いた作品。

来年9月、3人展でお世話になります。

どうぞお楽しみに!

 

 

 

 

夜ごはんは、久しぶりに美食家Hさんと。

数か月前に赤坂にできたばかりの”Oyaizu”さんにて。

 

 

 

クリストフルのカトラリー、

リーデルのワイングラス、

ロイヤルコペンハーゲンの器、

などなど、

美味しいお料理とともに五感で楽しみました。

 

 

 

 

 

カウンターの端に置かれていた花器がステキで、尋ねてみたところ、

深谷泰さんの作品とのこと。

25年くらい前に通っていた陶芸教室の先生で、

テンの鍋展でも一度お世話になりました。

懐かしい・・・。

 

 

 

 

 

20日(木)

 

 

久しぶりに千葉市美術館へ。

『前衛写真の精神』展。

見ごたえ十分。

 

 

 

ミュージアムショップにふらっと入って、

いいなと思った作品集を買おうとレジに行ったら、

今、常設展で観られると教えていただき、

またエレベーターで上がる。

 

今回の常設展、好きのツボだった。

北園克衛さん、恩地孝四郎さん、遠藤健郎さん。

 

 

 

 

 

 

幕張へ移動。

運転免許の更新に行く。

今回もゴールドゲット!

 

 

 

 

意外に早く終わったので、西千葉の”楓”さんへ。

以前は、よく豆かんを食べに行っていたが、5年ぶりくらいか。

暑かったので、かき氷を食べた。

 

 

 

 

この近くにフレンチブルのマークの酒屋さんがあると聞いていたので、

探して行ってみた。

”酒舗西浦”さん。

数年前にお店をリニュアルする直前に、西浦さんの愛犬が天に召され、

その子の何かを残すためにトレードマークにしたのだそう。

ワインや日本酒が地下のセラーにたくさん並べられており、

特にワインはジャケ買いしたくなるようなエチケットの絵が勢ぞろい。

2本ほど買い求め、その夜、早速飲んでみました。

 

 

 

 

 

 

21日(金)

 

 

朝、7時代の快速列車に乗って、

朝ごはんを食べながら東京へ。

 

 

 

北陸新幹線で金沢に正午に到着。

肌寒い。

この日はタイトスケジュールなので、

金沢駅ビル内にある”黒百合”さんでチャチャっとランチ。

金沢に行ったら、必ず一度はココでごはんを食べる。

お酒飲みたかったが、この後仕事だったのでガマン。

 

 

 

 

在来線で松任へ。

陶芸家・山崎裕理さんに車でピックアップしてもらう。

昨年もカップ展に出していただき、

今年は6月に、田中帽子店さんとの2人展でお世話になります。

いろいろ話をし、6月展が楽しみです。

 

 

 

 

 

ユリさん、アトリエは松任、ご自宅が小松。

私はこの後、小松に行かなければならず、ラッキーなことに車で小松まで送ってもらいました。

 

小松駅前で待ち合わせをしていた漆芸家・すはらゆうこさん。

改札から現れたゆうこさん、

テンのスタッフHがなぜココにいるのかと眼を疑う。

あまりにも似すぎていて驚きがかくせない。

思わず写真を撮らせてもらいました。

 

京都出身のゆうこさん、関西弁同志で一気に親近感わく。

今年の11月、小泊良さんとの2人展でお世話になります。

どうぞお楽しみに!

 

 

 

 

小松駅で友人2人と5時半に合流。

千葉から来た荒井恵子さん、

LAから帰国中で大阪から来たMちゃん。

コロナ禍直前に、LAであった荒井さんの展覧会に行った時、

私の高校同級生・Mちゃんのお家に10日間泊めてもらったのでした。→

 

数年前、テレビや雑誌で見てから、ずーっと行ってみたかった”Yarn”さん。

毎回、北陸出張の度に行きたいと思いながらも2人以上でないと予約できない。

今回、Mちゃんも行きたいというので2人で予約できた。

その後、荒井さんも行くというので3人に変更。

 

店内、撮影不可なのですが、

料理が出てくる度に「わ~♪」「お~♪」と発してしまう。

理化学器具で実験しながら料理の仕上げを観たり、

盛りつけの中にウィット感のある仕掛けがあったり、

五感に訴えかける料理のエンターテインメントを体験したようだ。

Mちゃんは「スペインの”エルブジ”ってこんな感じなんちゃう?」と言った。

最近流行りの”イノベーティブレストラン”とも一線を画す存在でしょう。

 

 

 

 

 

お料理もワインも堪能し、

夜10時過ぎ、小松から福井に移動。

昨年、荒井さんが絵を納めた”ホテルリバージュ アケボノ”に2泊。

 

 

 

ホテルの社長さんのお計らいで

荒井さんの絵のかかった部屋へ。

足羽川のリバーフロントという立地。

日本の桜百選でもある川沿いの桜並木、

例年ならこの時季、その満開の桜を一望できるはずが、今年の早い開花で葉桜。

機を逸したのは残念ながら、スカっと抜けた気持ちの良い景色に癒されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

22日(日)

 

 

ホテルのウリのひとつである朝食。

福井のおふくろの味的な小鉢いろいろ。

たしかにどれも美味しくて、シコタマ食べる。

 

 

 

ホテルの目と鼻の先にあるレストラン。

隈研吾さん設計。

 

 

 

 

福井駅前でレンタカーに乗り込み、GO!

 

 

Mちゃんが行ったことがないというので、

まずは永平寺へ。

曹洞宗大本山ならではの、威厳のある禅寺だ。

背筋がピっと伸びる緊張感がある。

 

 

 

 

 

近くに有名なプリン屋さんがあるというので、

行って食べてみる。

 

 

 

お昼ごはんは、車で15分ほど。

けんぞう蕎麦”さん。

すでに行列ができており、20分ほど待つ。

 

 

 

 

 

そこから車で数分、

黒龍酒造の施設”ESHIKOTO”へ。

洗練された空間。

カフェなどのお店がいくつか入っていて、

近い将来、オーベルジュができるらしい。

 

目の前は九頭竜川が流れ、おおらかな低い山々と平地が広がる。

なんとも清々しくきもちがよい。

 

 

 

荒井さんが前に一度来たことがあるのでと、

車の運転を交代してもらい、

Mちゃんと私は、いろんなお酒のテイスティングを楽しみました。

 

 

 

 

 

このすぐ近くの”白龍酒造”で蔵出しイベントがあると聞き、

行ってみるもタイムオーバー5分後で入れず。

 

 

 

少し車を走らせたところにある”金津の創作の森美術館”で、

この日から荒井さんの知人のアーティストの展覧会が始まるということで行ってみる。

井口雄介さんの大がかりな作品が自然の中でインスタレーションされていました。

井口さんが突然現れ、屋外の展示についていろいろ解説してくださる。

 

 

 

 

 

 

 

 

井口さんに呼び止められ、

彼のワイヤーの作品を指差し、

「オモダさんのスカートとシンクロしている!」と言われた。

 

 

 

 

 

レンタカーを返却。

 

福井駅前の商店街の中に、

MAGO GALLERY”あり。

現代美術家・長坂真護さん、福井出身なんですね。

ついでにWBCやレッドソックスで大活躍の吉田正尚さんも福井出身とな。

 

 

 

 

ホテルに戻り、荷物を置いて、

オージュ”さんでフレンチをいただく。

それぞれのお皿のお料理をシェフが丁寧に解説してくださる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルの社長さんからモエが♡

荒井センセーのおかげで厚遇。

ラッキー♪

 

 

 

 

 

 

23日(日)

 

 

この日の朝も、

ガッツリいただく。

 

 

 

荷物をまとめて、ホテルをチェックアウト。

社長さんがまた挨拶に出てきてくださる。

背が高くて品のあるジェントルマンだ。

 

 

福井駅で、Mちゃんは大阪へ、荒井さんと私は金沢へ、解散。

 

 

竹橋から金沢に移転した”国立工芸館”。

現代工芸作家によるポケモンの展覧会。

 

 

 

 

桑田拓郎さん。

15年ほど前、土岐のアトリエにお邪魔したことがあります。

今では、現代アーティストとして大活躍!

 

 

 

 

荒井さんの知人の伊勢型紙作家さんの細かい型。

 

 

 

 

 

 

 

今回のチケット、

高橋朋子さんに招待券をもらったのですが、

朋子さん、この夏に、工芸館でワークショップをされるそうです。

 

 

 

タクシーで金沢駅に戻る。

駅ビル内でサクっとお寿司を食べ、

”不室屋”さんでお土産を買う。

 

 

 

そこから富山へ移動。

 

富山県立美術館へ。

荒井さんから招待券をもらって、

『棟方志功』展を食い入るように観る。

こんなスケールで棟方展を観るのは初めて。

大満足の展覧会でした。

 

荒井さんは、県美の知人の学芸員の男性にバッタリ会ったと、

いろいろおしゃべりをしながら待ってくれ、

また合流し、富山駅に戻る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方の新幹線で東京に戻る前に、

鱒ずしをお土産に買い、

駅近の魚屋さんがやっている居酒屋で一杯。

 

 

 

 

 

 

新幹線に乗るなり、

荒井さんも私も爆睡。

東京駅から各々無事に帰宅したのでした。

 

 

 

 

25日(火)

 

 

アニ☆オトをドッグランに連れて行き、

ちょっとだけ走らせてから、シャンプーに預ける。

 

 

 

シャンプーの間の1時間半ほど、

近くのイチゴ園でひと箱買って、

大網の店に行って全部ペロっと食べながら待つ。

 

 

 

イチゴ園には、白いポニーがいました。

カワイイ!

 

 

 

 

 

27日(木)

 

 

四街道の”COSY”さんに行き、

昔買ったメガネのレンズ交換をおねがいする。

 

 

 

 

そこから車で5分足らず。

ボースィエル”さんでパンを買い、

そこから車で30秒、

87coffee”さんでランチ。

オーナー・Sさんと積もる話を延々する。

 

 

 

 

四街道から自宅までの道中の2か所に寄る。

 

まずは”富田さとにわ耕園”へ。

一面のネモフィラやポピーで眼の保養。

 

 

 

 

そして”千城台野鳥観察園”へ。

数えきれないほどのシラサギやカモなどが生息。

ずーっと観ていても飽きない。

 

 

 

 

自宅近所まで戻ったので、

大きな白藤を観てから帰る。

 

 

 

 

 

28日(金)

 

 

5月展の作品が続々と搬入。

スタッフMとせっせと作業する。

 

15時、”HOLIDAY”さんで髪をブルーグレーに染める。

 

 

 

 

29日(土)

 

 

夫はGW9連休スタート。

 

午前中はネイルサロンに行く。

 

アニ☆オトを連れて、

自宅から車で15分の市原瀬又へ。

この時季、村田川にたくさん泳ぐ鯉のぼりを観に行く。

 

 

 

 

夜、毎月恒例の”はなう”さんでのワイン会。

 

今回のワインは、テンの頒布会でもお世話になっている森川さんセレクト。

 

 

(泡)『フランチャコルタ ブリュット ミッレズィマート エレクト』

マイオリーニ(ロンバルディア州)

(シャルドネ 80%、ピノノワール 20%)

 

(泡)『ボナミー・キュヴェ・ルージュ・ドゥミセック』

ボナミー(仏・ロワール)

(カベルネフラン 20%)

 

(白)『モンタニー カミーユ ブラン 2021』

ドメーヌ フイヤ ジュイヨ(仏・ブルゴーニュ コート・シャロネーズ)

(シャルドネ 100%)

 

(赤)『ペツォーレ ロッソ』

ロベルト サロット(ピエモンテ州)

(ネッビオーロ 100%)

 

(赤)『ボーヌ プルミエクリュ レ ブランシュ フルール 2015』

ドメーヌ ヴァンサンルグー(仏・ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ)

(ピノノワール 100%)

 

 

『ハモン・デ・テルエル』

『サラミ フィノッキオーナ』

『ズッキーニのスカペーチェ』

『卵とカラスミのリピエーニ』

『パルミジャーノレッジャーノ』

『タコのバジルマリネ』

『イワシのマリネ』

『ムール貝のパン粉焼き』

『パーネカラザウ』

 

『ズッパ ディ ファーヴェ』

 

『フレーゴラ アッレ アルセッレ』

 

『四万十ポークスペアリブ オスティア風』

 

『セアダス マスカルポーネジェラート』

 

 

 

 

30日(日)

 

 

今日は朝から作品の搬入があり、

店で作業。

たまりにたまったブログを書き始めるが、一向に進まない(汗)。

 

 

夕方、夫と電器屋さんに行き、

10年選手の洗濯機と、20年選手のエアコンを買いに行く。

エアコンは、特殊なため、再検討。

洗濯機、値切ってよいものをゲット。

 

 

数日前、リビングの天井にプラネタリウムのような丸い光を発見。

なんだかキレイだなぁとみとれていたが、

めっちゃホコリまみれの鏡が日光に反射して映っていたものだった(苦笑)。

 

 

 

 

 

 

明日から営業再開。

 

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

はー、書いた(汗)。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

ブログ書くのは大変なのですが、

結構、この記録が役にたつことも多く、

がんばって綴りました。

 

 

 

 

 

おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント