掛井五郎(ブローチ)・三笘修(陶)展 明日スタート! & 休日のいろいろ

 

 

 

こんばんは。

 

 

寒暖差の大きい11月でしたね。

 

 

 

 

早くも師走。

今年をしめくくる企画、

掛井五郎さんのブローチ×三笘修さんの陶器を展開いたします。

 

12月1日(金)~14日(木)

12:00~16:00

 

 

掛井五郎さん

 

日本を代表する偉大な彫刻家・掛井五郎さん。

2年前、91歳でご逝去。

自由な精神がほとばしるような膨大なる作品を残されました。

ブロンズ等の彫刻、油彩・水彩・ペン等の絵画、版画、オブジェなどなど、

絶大な魅力を放つ創作は今も輝き続けています。

今回は、掛井作品を身近に感じ、しかも”使う”アートであるブローチを展開します。

掛井作品のエスプリを体感してください。

 

掛井五郎財団の理事であり、五郎氏のご長男・隆夫さんが1日(金)に在廊されます。

 

 

 

三笘修さん

 

大分県日田市で作陶する三笘修さん。

テンでは5年ぶり、3回めの企画です。

 

凛とした佇まいの三笘作品には、

三笘さんの静かで強い精神性と、鋭敏な美意識が宿ります。

 

シンプルだからこそ作品力がみえてくる。

今回、茶器を中心にいろんな器を展開します。

ぜひ手に取ってご覧くださいませ。

 

 

 

 

 

 

会期初日について。

 

今回は予約制はとりません。

初日のご来店状況により、

整理券を配布して順にご入店いただいたり、

ご購入の点数制限、時間制限を設けるかもしれません。

初日の朝、判断し、このブログでお知らせいたします。

 

 

 

また、3日め以降、通販もお受けいたします。

お買い上げ要領については、このブログでお知らせいたします。

 

 

 

いろいろなお問い合わせについては、

InstagramのDMではなく、

メール(omodan@kfa.biglobe.ne.jp)にてご連絡ねがいます。

 

 

 

 

 

 

◎12月12日(火)

『ボタニカルキャンドルWS』

 

 

昨年もご好評いただいたワークショップ。

ricorico candle”の清野優利子さんの指導による、キャンドルづくり。

 

クリスマスが近づくと、キャンドルを灯す機会が増えますね。

ボタニカルキャンドルを作りましょう。

いろいろな植物を好きなように組み合わせて、自分だけのキャンドルを!

今回は、『ソイキャンドル』

植物由来のwaxで、灯すと空気の清浄効果が期待できると言われています。

また、ススが出にくいのも特徴です。

みなさんが作られたキャンドルが固まるまでの時間、

『フレブルサンタ』も作ります。

 

ぜひご参加くださいませ。

 

 

 

 

<概要>

 

◎日時:12月12日(火)

    10:00~12:00

    

◎会費:4500yen

 

◎キャンセルポリシー:2日前→20%、前日→50%、当日→100%

 

◎定員:10名

 

◎持参品:エプロン、キャンドルを持ち帰る袋

 

 

※ご予約は以下の内容をメールにてご連絡ください。→omodan@kfa.biglobe.ne.jp

 ・件名に『キャンドルWS予約希望」と記入

 ・代表者のお名前

 ・人数

 ・ご希望の回(ex.①、②、どちらでもよい)

 ・携帯の電話番号

 ・当日のご来店手段(ex.車、電車など)

 

ご予約のメールをこちらで受け取り24時間以内に返信いたします。

返信のメールが受信できるよう、設定をご確認ねがいます。

ただいま、受付中。

 

 

 

また12月1~14日、

リコさん作のいろいろなキャンドルの販売もします。

 

火を入れると、内側のオレンジの灯りが植物を浮き上がらせ

幻想的で美しい空間となります。

ほのかに香るアロマにも癒されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休日のいろいろの記録です。

長ーくなりますので、適当にスルーしてください。

 

 

 

 

16日(木)

 

 

ホキ美術館が照明工事や展示替えで休館の間、

はなう”さんで料理教室が行われました。

 

シェフの小島さんによる貴重なレッスン。

 

 

 

 

レッスン後のおたのしみ、

この日習ったお料理を含め美味しいランチをいただきました。

 

↓レッスンの料理

『バーニャカウダソース』

『イワシのベッカフィーコ』

『ゼッポリーニ』

 

 

 

 

その後、店に行き、

今月の企画展の返送作業をしました。

 

 

 

 

17日(金)

 

 

ディーラーに車の調整に行った後、

のっぽ”さんでランチ。

 

 

 

 

 

 

18日(土)

 

 

アニ☆オトを”Nancy dog park”でひとっ走りさせ、

その後、シャンプーに預ける。

 

 

 

 

 

 

19日(日)

 

 

夫と車で幕張へ。

お天気がよく、道中、幕張海岸の向こうに

大きな富士山が見えました。

 

 

 

木下大サーカス”のチケットをHさんからもらい、

加算して真ん前のシートで観る。

娘が幼い頃に行って以来のサーカス。

ライオンを1メートル前のフェンス越しに観たり、

大きな球体の中を疾走するバイクを観たり、

イリュージョンマジックを間近で観たり、

カラダを張った熟練の技を観たり、

空中ブランコを見上げて首が痛くなったり、

童心にもどってめいっぱい楽しめました。

機会があったら、もう一度行きたいくらいです。

 

 

 

 

 

 

20日(月)

 

 

早朝の電車に乗って成田へ。

コロナが流行り始める頃、

大学時代の友人たち6人で台湾旅行を予約していたが、

この時期に行くのはどうかと苦渋の決断でキャンセル。

今回は、そのリベンジで、

6人中3人で台北に行ってきました。

成田から2人、関空から1人。

 

私たちが乗った飛行機は満席。

が、離陸する時、窓側の隣のシートに誰も来ない。

ラッキーにも窓側の席にチェンジし、隣は誰もいないので気楽。

 

機内から見下ろした台北の景色、

田畑が広がる中、あちらこちらに貯水池のようなものが見えました。

これは何なんだろう・・・。

 

 

 

関空から来るYは、2時間後に桃園空港に到着予定。

それまで換金したり、おやつを食べたりして待つ。

 

 

 

 

合流して3人で地下鉄で台北市に着いたのが17時過ぎ。

まずはホテルにチェックインして荷物を置く。

台湾の街は、仕事帰りのラッシュ。

バイク、バイク、バイク。

よく事故が起きないなと思うほどいっぱいいるのに驚く。

 

 

 

今回の台湾旅行でとてもお世話になったヨーさん。

ヨーさんは台湾の広告代理店でクリエイティブディレクターのお仕事をされているのとあわせて、

ギャラリーを主宰されています。

そのギャラリーとテンでの企画している多くの作家さん方が共通しています。

すごいご縁なのですが、テンのカルチャークラスの薬膳料理教室の講師・田村直美さんとご親友。

 

17時半、ヨーさんが車でホテルの前まで迎えに来てくださり、

”迪化街”という問屋街を案内してくださる。

私は、数年前、陶芸家・高橋朋子さんからもらった台湾土産のバッグをヘビロテで愛用中。

そのバッグをたくさんゲット。

他にも乾物やカラスミなどのお店にもチラっと寄る。

大量に買い物をしてしまったので、ヨーさんがホテルまで行ってくださり、

大荷物をフロントに預かってもらい、再出発。

翌日の早朝からご出張ということで便利のよい場所まで車で送ってもらって解散。

 

 

 

台北にあるいくつかの夜市。

”寧夏夜市”で3人ブラブラ。

平日だというのに、多くの人たちで熱気ムンムン。

屋台でちょこちょこと買って歩きながら食べる。

これも夜市の醍醐味か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21日(火)

 

 

朝、Uが体調が悪いので朝食をパスしてホテルで休むということで、

Yと私は、ヨーさんに勧めてもらっていたお粥とビーフンのお店に行く。

方向音痴の2人、スマホのナビをもってしてもたどり着けない。

一度、タクシーに乗って、周辺で地元の人に尋ねまくる。

ようやく到着。

台湾人になった気分で朝ごはん。

 

 

 

 

その後、スーパーに入って、

おもしろいものはないかと物色。

 

クラシックでステキな建物のスタバ。

すでに25℃超えで、冷たいドリンクを飲む。

 

 

 

 

この日のランチは火鍋の”圍爐”にて。

人気店のため、予約サイトで満席で一度あきらめたが、

ヨーさんに言ったら、席を確保してくださった♪

体調回復のUと現地集合。

 

・・・とは言うものの、ひと悶着あり(汗)。

この予約の確認チケットが台湾に行く前日に、

ヨーさんからラインで送られてきて血の気が引いた。

私の勘違いで日付を間違えてヨーさんにお願いしていたため、翌日の予約だった(汗)。

予約できたとぬか喜びした友人たちにも申し訳ないが、

骨を折ってくださったヨーさんになんと言えばよいのか途方に暮れる。

平謝りでヨーさんに伝えたところ、

なんと、日を変更するため、またまた迷惑をかけた。

相席だったらなんとか取れたとのこと。

もうこの際、相席でもなんでも、そのお店で食べられたらとありがたく承諾する。

その後、相席って、一つの鍋で見知らぬ人と食べるのか疑惑が浮上。

そんなわけないけど、万が一そうだとしても、恐縮すぎて断れない(汗)。

・・・と、当日を迎えた次第です。

 

 

 

相席ではあったけど、鍋は別でした(苦笑)。

千切りにした白菜の漬物をドサっと入れ、

そこに凍り豆腐(?)や豚肉を煮て、

いろんな調味料を混ぜたタレでいただく。

美味~♪

これは、帰国した翌日、家でも真似して作って食べた。

 

 

 

 

大満足の昼食後の13時。

予約しておいたチャータータクシーのKENさんが、

レストラン前でスタンバイ。

この日、7時間のチャーターで、

ワガママなハードスケジュールをKENさんに託す。

 

台北のランチのレストラン

 ↓

十分で滝を見る

 ↓

九份でウロウロし茶芸館にも行く

 ↓

暗くなった九份をちょっとだけ味わう

 ↓

十分に戻り、ランタンをあげる

 ↓

台北の夕食のレストラン前で降ろしてもらう

 

 

◎十分

 

 

 

 

 

◎九份

 

 

 

 

 

 

◎十分

 

 

 

 

 

 

キャーキャー言ってランタンを飛ばし、

テンションが高いまま台北に戻りました。

 

 

夕食は、やはりヨーさんのおススメ”四知堂”さん。

最近、金沢にも支店ができたらしい。

・・・で、実は、このお店も私の凡ミスによって翌日に予約されていたのを、

この日に変更してもらった経緯あり(汗)。

 

壁のアート、アンティークの家具などなどインテリアがちょーステキ。

真ん中にドーンと大きなテーブルがあり、

目の前の大きなキッチンで調理するのを観ながら、

この空間で美味しい料理とワインに酔いしれる。

今度、台北に行くことがあれば、再訪したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

22日(水)

 

 

みんなの仕事の都合もあり、2泊3日にしたが、

全然時間が足りなかった。

もう帰る日となる。

 

台北市内で、飛行機のチェックインと荷物預け、

そのまま空港まで荷物を運んでくれるシステムがあると知り、

まずはスーツケースから身軽になる。

 

午後イチには空港に行かなければならないので、

チラっとどこかに行こうと向かったのが、

松山文創園区”。

昔のタバコ工場をリノベしたおもしろい施設。

 

9時前に到着。

8時からの営業だと思って行ったら、ほとんどが11時オープン(汗)。

結局、朝ごはんは、敷地内で唯一開いていたファミマでイートイン。

 

10時過ぎになると、一部のお店が開いた。

ちょこっと覗いて、空港に向かう。

 

 

 

 

 

帰りは偏西風のおかげで

あっという間に成田に着いた。

 

 

 

Uのスーツケースに入れてもらっていた私の荷物を出し、

この大荷物をガラガラ引きながら無事帰宅したのでした。

写真では伝わりませんが、

巨大なスーツケースとIKEAの特大バッグにパンパンに詰め込んだのです(汗)。

それにしても、楽しい旅行でした。
 

 

 

 

 

25日(土)

 

 

夜は、毎月恒例の”はなう”さんでのワイン会。

 

 

 

 

(泡)『フランチャコルタ ブリュット ミッレズィマート エレクト』

マイオリーニ(ロンバルディア州)

(シャルドネ 80%、ピノノワール 20%)

 

(白)『ヴェルメンティーノ ディ サルデーニャ 2022』

セッラ&モスカ(サルデーニャ州)

(ヴェルメンティーノ 100%)

 

(白)『シャトーモンブスケ・ブラン 2013』

シャトーモンブスケ(ボルドー サンテミリオン)

(ソーヴィニヨンブラン 66%、ソーヴィニヨングリ 34%)

 

(赤)『シャトーマルソー 2013』

シャトーマルソー(フラン・コート・ドゥ・ボルドー)

(メルロー 100%)

 

(赤)『オルネライア・ヌーヴェ 2007』

オルネライア(トスカーナ州)

(カベルネソーヴィニヨン 55%、メルロー 27%、カベルネフラン 14%)

 

 

 

『鳥取産香箱蟹とトピナンブール』

 

『マッシュルームのスープ』

 

『北海道産白子のインパデッラ 焦がしバターソース』

 

『スパゲッティ 牡蠣とカーボロネロのペースト』

 

『豚肩ロースのミルク煮』

 

『ティラミス ベルガモットソルベ』

 

 

 

 

26日(日)

 

 

年に2回の家族旅行。

千葉の近場にしようと、お昼前にのんびり出発。

 

ワンコも入れるランチの店を探し、

いくつか満席だと断られ、ようやく見つけたこのお店。

セーナーニ カントリー”さん。

 

オーナーさん、元レーサー。

日本国内外のGPレースで活躍されていたらしく、

ケガをして療養のため、東京から千葉に移住。

その後、ホテルとレストランを営んでいるそう。

 

 

 

 

 

 

ランチの後、宿に向かう。

るうふ 杉之家”さん。

築140年の古民家で、のんびり過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

27日(月)

 

 

前の夜は、遅くまで遊んでいたので、

朝ゆっくり起きてごはんを食べる。

 

 

 

九十九里のハーブガーデンでテイクアウトしたケーキも食べる。

 

 

 

アニ☆オト、

思いっきり走り回る。

 

 

 

 

 

宿をチェックアウトし、

飯高寺”に行ってみる。

しっとりとしたよいお寺。

 

 

 

 

 

 

 

はー、書いた。

 

 

明日は、みなさまのご来店をお待ちしております。

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント