こんにちは。
涼やかな風が気持ちよいです。
スモークツリーの赤い葉が育ってきました。
が、この花をいまだ見たことがない・・・。

毎年5月恒例のカップ展。
いろんな作家・作品の楽しいカップが勢ぞろいします。
5月1日(水)~14日(火)
12:00~16:00
<陶磁器>
今井一美さん(千葉)
大川和宏さん(千葉)
北尾正治・マキさん(石川)
久世礼さん(千葉)
坂井千尋さん(東京)
中島圭一郎さん(東京)
東恩納美架さん(沖縄)
<絵>
松浦香織さん(静岡)
<クレイアート>
YARO WORKS.さん(宮城)

今日はミカさん、松ちゃんのカップをご紹介します。
まずは東恩納美架さん。
油彩画のような迫力ある筆のマットなタッチ。
不均一の美とでも言うのでしょうか、
手びねりの素朴なカタチと描きなぐった色土のコンビネーションが絶妙。
手に持つとしっくりと収まり、その無骨なサマに安心感まで与えられるようです。
ミカさんのサバっとしたパワーが内包される唯一無二のカップですね。






次は松浦香織さん。
松ちゃんとは15年以上のおつきあい。
松ちゃんの生み出す世界観の大ファンで、
今までどれだけの企画をしてどれだけの作品を提案してきたことでしょう。
毎回、若干ムチャぶりを刷るにもかかわらず
「やったことないけど、やってみます!」と、いつも快諾し、
そうしてできあがった作品は期待を大きく上回り歓喜の声をあげてしまうのです。
松ちゃんのアタマの中がどんなふうになっているのか、あまりに斬新でシュールでキュートなものが量産される不思議。




そしてこの度、松ちゃんのインスタでロックオンされたゴリラの絵、ゲット!
一昨日、私のもとに飛んできました♪
カワイすぎる♡
今会期中は店に飾って、その後は自宅の壁に飾ります。



昨年9月、ミカさんとの2人展の際、
松ちゃん初のぬいぐるみを出展してもらいました。
ウチのワンコのも作ってもらい、悶絶するくらい愛おしい作品。
先日、松ちゃんが言っていたのですが、
あのぬいぐるみを作るという機会があったことで、
絵の描き方が少し変わる実感があるとのこと。
作家さんの仕事って深いんだなぁと感心したのでした。

ただいま、通販の受付をしております。
メールをいただいた順に返信していきますが、
営業時間中は接客の合間にご連絡しますので、少しお待ちいただく場合もあります。
通販ページをご参照ください。
今井一美さん→☆
大川和宏さん→☆
北尾正治・マキさん→☆
久世礼さん→☆
坂井千尋さん→☆
中島圭一郎さん→☆
東恩納美架さん→☆
松浦香織さん→☆
YARO WORKSさん→☆
通販をご利用いただく方へのお願い
◎基本的には、メールにてのお問い合わせでお願いいたします。
詳細についてのお問い合わせ等、お電話をいただいても対応いたします。
0475-78-3068
◎仮に同じ作品のお問い合わせがあった場合は、ご購入決定の旨をご連絡いただいたメールの先着順とします。
お問い合わせの時点ではキープしておりませんのでご了承願います。
◎メールの返信は、できれば即、遅くとも12時間以内にいたします。
たまに受信設定で届かないことがありますので、設定の変更、あるいは未着の旨のお電話をいただければ助かります。
◎メールでのお問い合わせは以下の内容をご記入ねがいます。
①ご氏名
②発送先の都道府県名(詳細な住所は不要)
③携帯電話番号
④お問い合わせ内容
◎通販決定の際は、お支払い方法は、指定の銀行振り込みのみです。
ご入金確認次第、発送いたします。
なお、お取り置き後の店頭でのお支払いはクレジットカード(1万円以上)、paypay(1万円以上)等のご利用が可能です。
◎不良品でない限り基本的に返品を承りかねます。
じっくりご検討の上、お買い上げ願います。
いろいろなお問い合わせについては、
InstagramのDMではなく、
メール(omodan@kfa.biglobe.ne.jp)にてご連絡ねがいます。
佳き一日でありますように・・・。
ではでは。

コメント