石けんづくりの会(麻炭 編)




こんばんは。




好評によりシリーズ化してきている『石けんづくりの会』のおしらせです。


緑茶を使用し、肌の老化を防ぐ石けん。

酒粕を使用し、しっとり艶やかになる石けん。

シアバター、アボカドオイルを使用し、繊細肌に対応する石けん。

・・・と、毎回、正直な素材を使い正直につくる石けんは、

実際に体感して初めてそれらの良さがわかるのです。

手づくりの石けんの魅力がジワジワと広がってきています。




今回のテーマは、クリアな美肌のための麻炭石けん。


無農薬で手間ひまかけて作られた貴重な麻炭パウダーを使って

真っ黒な石けんをつくります。


炭の中でも多孔質で吸着力に優れた麻炭は、

毛穴の奥の汚れもスッキリ。


真っ黒な石けんの濃密泡で

優しくクリアな美肌ケアにおすすめです。






<概要>

日時:6月8日(日) 9:30~12:00

講師:平瀬真由さん

定員:10名

会費:6000yen

持参品:エプロン、筆記用具



今回はリピーターの方で、すでに9名のご予約をいただいており、

あと1席のみ募集します。

以下の要領でメールにてお申込みください。


申込期間:17~30日(定員になり次第終了)

●メールの件名に『石けんづくりの会・予約希望』

●ご氏名

●携帯電話番号

●お住まいの都道府県

●来店手段(ex,車、電車…)





コメント