菊池昌子(染)・サブロウ(ガラス)2人展 最終日! & ”はなう”7月のワイン会

こんにちは。
ひごと~あつさぁがつのりぃます~♪
暑すぎる!(怒)
家を出て車に20秒で乗り込み、
店の駐車場に車を停めて、体力を消耗しない程度に小走りでギャラテンの玄関を開けるまでの約40秒。
合計1分外に出ただけで汗が噴き出してくる。
せっかくバッチシ化粧してきたのに・・・。
テンに入るなり、最初にエアコンのスイッチを入れ、植物に水を遣り、
この店の中で最も涼しいポイントに仰向けに寝っころがり、しばしクールダウン。

今月の猛暑の中、多くの方にご来店いただきましたが、
今企画“modernity 展”、
菊池昌子(染)・サブロウ(ガラス)2人展は、本日が最終日です。
一か月はあっという間に過ぎます。
気になっている作品が・・・という方、
暑い中大変ですが、テン内はキンキンに冷やしてお待ちしておりますので、
ぜひおいでくださいね。


さて、一昨日の夜は、
毎月最終土曜恒例の“はなう”さんでのワイン会がありました。
充実の内容をブログに記録しておきます。

今回は地中海最大の島・シチリアの個性的な食文化がテーマ。

 (泡)『ドューカ ディ サラパルータ ブリュット』
(グレカニコ 55%、シャルドネ 45%)

 左:(白)『パッカモーラ インツォリア』
(インツォリア 100%)
右:(赤)『エトナ ロッソ』
(ネレッロマスカレーゼ 90%、ネレッロカプッチョ 10%)

(白)『リゲア』
(ジビッボ 100%)

(赤)『ドューカ エンリコ』
(ネロダヴォラ 100%)
1800年代から作られているワイナリー
今回のスプマンテも同社のもの

(赤)『マルサラ スーペリオーレ1988』
(グリッロ カタラット )

(赤)『オルネライア ヌーヴェ2007』
イタリア トスカーナ
(カベルネソーヴィニヨン 55%、メルロー 27%、カベルネフラン 14%、プティヴェルド 4%)
コレ、美味しい♪

『カンパッチョ 1997 テッラビアンカ』
スーパートスカーナの美味しいヤツらしい。
近い将来、ワイン会で出るらしい・・・。
ちょっと会費が高くなるらしい・・・。(苦笑)

『カステル デ レゴ オーロ』
このオリーブオイル、旨し。

シチリア州のお料理
『冷前菜盛り合わせ』
・カポナータ
・水ダコとオレンジのマリネ
・マグロと白ゴマのタリアータ
・パネッレ

『イワシのベッカフィーコ』
スズメに見たてたシチリア料理。・・・うろ覚えにて自信なし。
小麦粉、松の実、ハーブなどとオレンジでオーブンで焼き上げたもの。


前日、はなうさんのスタッフ全員で竹串を使って作ったというパスタ・ブジアーテ。

『ブジアーテ アル ペスト トラパネーゼ』
シチリア島西にあるトラパニでは、ゴマやナッツ類が名産。
前菜のマグロにはゴマがまぶしてあったし、
アーモンドのペースト・トラパネーゼもシチリアならではのソース。

『ネブロディ肩ロースのグリル サルモリッリオ』
ネブロディ豚も美味しくて有名な絶滅危惧種の黒豚だそう。
レモン、オレガノ、イタリアンパセリ、オリーブオイルなどの
シチリアの代表的なソース・サルモリッリオでいただく。

『ラグサーノ』
シチリアのチーズ、マネージャー山崎さんがスライスの図。

『カンノーリとウチワサボテンのソルベ』
シチリアの伝統スウィーツ・カンノーリと、
サ、サボテン~! さっぱりと美味しかった。

『お茶菓子』シチリアの伝統菓子3種
・アーモンドのビスコッティ
・ビスコッティーレジーナ
・レモンのパッリーナ

あー、今回も飲んで食べて楽しかった~。
今回は全て記憶がある。(苦笑)
・・・で、いつものごとく、摂りすぎたカロリーを消費するため、
Sさんとおしゃべりしながら徒歩で帰る。
が、一昨日の夜は暑かった。
一人ならすぐ挫折してタクシーに乗るところだが、なんとかガマンして歩く。
が、家に入るなり、ドワ~っと大汗が出る。
いや~、よくがんばった。
来月のワイン会は、8月29日(土)。
サルデーニャ州がテーマ。
抱負な魚介類と牧羊が盛んな長寿の島なのだそうです。
はなうさんのワイン会は、毎回のテーマの地方のワインの飲み比べに加えて
その地方のお料理も一緒に楽しめるのがおもしろい。
楽しみです!
ぜひご一緒しましょう!
ところで、『ミセスインターナショナル』の存在を一昨日知りました。
おばんざいの会でお世話になった洋子さんの元職場の同僚の女性が今年の日本代表に選ばれたとのこと。
その話を昨日いらしたAさんに話したら、
ミスインターナショナル』の今年の日本代表の女性は、史上最年少で大網の人なのだそうです。
“美”が近くにひしめいてきている♪
次なる“美”は誰ぞや!
今月の営業は本日が最終。
明日から31日(金)までお休みをいただきます。
その4日間、しかも暑い(!)4日の間に、
今回の作品の検品・返品作業、
次回の5人の作家さん方から送られてくる作品の検品・レイアウト作業をします。(汗)
次の企画展初日8月1日(土)の朝、落ち着いてスタートできるようがんばります。
今日も佳き日でありますように。
ではでは。
 

コメント