『生きとし生けるもの 3』展 後半期 & 大隅コレクションの生けるモノ & 昨日の『薬膳料理教室』 & 今晩kiredoがテレビに出ます!!!

こんにちは。
晴天の土曜。
空気が澄んで気持ちがよいですね。

生きとし生けるもの 3』展、今日から後半期がスタートしています。
東京の坂井千尋さんのモノトーンの動物柄の陶の器、
愛知のラファエルナバスさんのユニークなサルの陶のオブジェ、
沖縄の奥野美和さんのフェルトのリアルかわいい動物のバッジ、
神奈川のstudio COOCAの独創的な動物や人の絵やグッズ、
東京の大隅コレクションの唯一無二の骨董の動物や人のオブジェ。
バラエティ豊かに大迫力で勢揃いしています。
ぜひご高覧くださいね。
今日は大隅剛さんのコレクションより、
いろいろな魅力あふれる生けるモノをご紹介いたします。
40年近くいろんなところから蒐集してこられた大隅コレクション、
プリミティブなものから現代の希少なものまでバラエティ豊かです。
ドゴン族の扉の閂(かんぬき)
今、「かんぬき」を漢字変換して初めて知った文字。
まさに機能を表していますね~。
かなり大きな扉のものと思われます。
ずっしり重いです。
80000円


グァテマラ木彫像
コレひとめぼれしていて、ひそかに狙っています・・・♡
30000円


中国の墨壺 木製です。
繊細な彫刻が施されています。
コレホントに使われていたものなのか?軽いです。
こういうものは装飾品としても作られていたのでしょうか。
18000円


インドネシアの墨壺 木製
彫刻作品としてもかなりおもしろい。
15000円


李朝の墨壺 石製
墨壺の紐が口から出るタイプは李朝、お尻から出るのは中国だそうです。
リサラーソンのライオンを彷彿とさせる素朴な顔が愛らしい。
ずっしりと重いです。
18000円


これらは日本のボトルキャップ やきものです。
コレ、好きだ。
セットで7000円



さて、昨日の午前中は月イチカルチャー『薬膳料理教室の会』でした。
年末年始で疲れた身体、胃腸をいたわるお料理と、
春節(今年は2月8日)を祝うお料理を教えていただきました。

朝イチ、「ひゃ~!」と叫んでしまった。(汗)
生々しいこの姿、私は凝視できませんが、一瞬でカメラに収めました。

お尻から生姜のスライスを詰める詰める・・・。

最後に生姜のスライスでカバーする。

オーブンに入れて45分ほど。
生姜と鶏肉のいい匂いがたちこめました。

この後ろ姿が、ワンコのフルに見えてならない。
ナイフを入れられるのが辛い・・・。(泣)

皿に盛ったところを撮り忘れました。
『鶏の蒸し焼き生姜風味』
虚弱体質、病後、産後の体力回復によい鶏と、
寒気を追い払い胃腸を温める生姜の名コンビ。
『蓮根の蒸し焼き』
皮付きの蓮根丸ごと蒸し焼きしたものをスライスしていただきました。


『棗餡のお饅頭』
棗は胃腸を丈夫にし、精神安定、不眠改善、免疫力を高めるなどの効果があり、
内臓を丈夫にする里芋との組み合わせ。
生の里芋をスライサーで細かくして、紅棗の餡に巻いて蒸籠で蒸す。
里芋がねっとりとして、とても美味しかったです。



『ブロッコリーの酢味噌和え』
ビタミンCが豊富で抗酸化作用があり、糖尿病予防効果があるブロッコリー。

『牛蒡のサラダ』
腸内の有害物質を排出し、動脈硬化、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病を予防する牛蒡、
肺に潤いを与え、咳を止め、抗酸化作用のある松の実。

『蟹の淡雪スープ』
蒸し焼きした鶏の骨で出汁をとり、
肝機能の働きを補い血行を促進させる蟹に、
春菊と卵白を加えたトロっとしたスープ。

『木柵鉄観音茶』

スタッフR2と待望のまかない。
身体と心が喜ぶおいしいランチをいただきました。


さてさて、昨日のブログでもお伝えしましたが、
今晩6:30~日テレ『満点☆青空レストラン』にkiredoが登場します!!!
ぜひぜひご覧くださいね。
私は録画予約してきたので、帰ったらイチバンに観よう。楽しみです♪
みなさま、楽しい週末をお過ごしくださいませ。
あ、それから受験生のみなさま、
明日のセンター試験、いつもの250%の力が発揮できることを祈っています!!!
ではでは。
 

コメント