『COMFORT』 小高善和(靴)・増田泰子(絵・オブジェ)・TIGRE BROCANTE(服) 3人展 後半期 & 増田泰子さんの“家”の絵 & 昨日の『薬膳料理教室の会』 

こんにちは。
今日も寒いです。
昨日は東日本大震災からまる5年。
バタバタしていて2時46分に3分ほど遅れてしまいましたが、静かに黙祷をささげました。
あれから5年も経ったというのに、まだまだ復興は進んではおらず、
たくさんの課題や問題をかかえた現状です。
改めて自分にできることは何なのかを考えさせられます。
また多くの尊い命を失ったこの日、
その方々のご冥福を祈るとともに、
今生かされている私たちの大切な命を全うできるよう努めていくこと、
これも私たちのできることだと思います。

今企画『COMFORT』展、後半期。
千葉・小高善和さんの革の靴、
長野・増田泰子さんの絵やオブジェ、
福岡・TIGRE BROCANTEの服。
三人三様のいろんな意味での“comfort”な作品をじっくり感じ取っていただきたいと企画しました。
ぜひご高覧くださいませ。
今日も昨日に引き続き、増田さんが在廊してくださいます。
ぜひ会いにいらしてくださいね。
今日は増田さんの家の絵をご紹介いたします。
増田さんの描く“家”は、
生きている象徴、安定や落ち着き、自分でいられる場所を表しています。
24歳の頃、イタリアに短期留学した際、
ベニスのブラーノ島のマッチ箱のようなカラフルでかわいい教会に感動し、
それらを思い起こして描かれているそうです。
油彩、アクリル彩、岩彩、コラージュ、ミクストメディア、・・・
いろいろな手法で表現された家の絵を実際にご覧いただきたいと思います。
『つみ木の家』
ミクストメディア 2014
32400円

『鳩』
紙にアクリル 2015
6480円

『アパートメント』
紙に岩絵具 2011/2015
21600円

『あおい』
ミクストメディア 2012
32400円

『巡礼』
紙にアクリル 2014
37800円

『街並み』
パネルにアクリル 2013
194400円

『春待草』
キャンバスに油彩・アクリル 2015
97200円

昨日は月イチカルチャー『薬膳料理教室の会』でした。
春になると日が長くなるとともに陽気が増してきます。
身体の気も上に伸びやかに動き出します。
そのため“肝”が興奮しやすく、
のぼせや頭痛、高血圧、イライラ、眼の充血、顔のむくみ、鼻炎、目のしょぼつき、
こむら返り、足がつる、よく夢を見るといった不調が出やすくなります。
また春の邪気は”風”で、春先は風が強い時季。
風邪によってウィルスなどが身体に入りやすくなり、
アレルギー反応が起きやすくなります。
春は身体の毒を出し”肝”をいたわる食事で身体を整えましょう。
講師・田村直美さんの講義は、
毎回、理論、体験、実践が三位一体となった充実の内容です。

今回習ったお料理
『春の海と畑のごま油和え』
消化を促し気を補うキャベツ、
食物繊維・ミネラル豊富で余分な脂肪を吸着して排出するワカメ、
ここにシラスやごま油、ゴマを加える。

『帆立とグレープフルーツのカルパッチョ』
動脈硬化を防ぐタウリン豊富でコレステロールを分解抑制するホタテ、
気の巡りをよくし消化を助け、抗酸化作用、脂肪が肝臓に蓄積されないようにするグレープフルーツ。

『菜の花のおぼろ昆布漬け』
コラーゲンの合成を助け血管を丈夫に、
ビタミンC・B2、βカロチン、鉄分が豊富で
抗酸化作用、疲労回復、動脈硬化予防効果、
ビタミンCの働きで花粉症緩和に効果。
今が旬真っ盛りの菜の花にはたくさんの効用があるのですね~♪

『牛スジ肉の八丁味噌煮込み』
関西人にはなじみの牛スジ肉、
気を補う、筋肉や骨を強くする(特に足腰の衰えに効果的)、
コラーゲンが豊富で美肌効果あり・・・というナイスな食材!
塩分の少ない八丁味噌をたっぷりと酒粕で美味しく煮込んだ和のシチュー。


『イチゴとヨーグルトのムース』
旬のイチゴは身体を潤します。
生クリームを使わずにヨーグルトと牛乳で美味しいムースになりました。

『荷葉茶』
緑茶に蓮の花とおしべを絡めた独特の香りのお茶。
身体の余分な水分、脂肪を排出し、むくみや肥満防止効果があります。

直美さんが美味しいとおすすめのものです。
参加のみなさんに少しずつおすそ分けしていただきました。


待望のまかないごはん♪


昨日閉店後、東金文化会館に『蝋燭能』を観に行きました。
素謡『神歌』 by 観世喜正さん
狂言『棒縛』 by 野村萬斎さん
蝋燭能『葵上』 by 小島英明さん
の3つの演目でした。
最初に小島さんによって、それぞれの演目の内容や見方などの説明があり、
あまりなじみのないこれらの芸能の理解が少し深まりました。
・・・とは言え、
何度か睡魔に襲われ意識を失いかけ、
何度か笑いのツボにハマりかけ、
何度か興味深く集中し、
楽しみました。
最後の演目では、ギャラテンでお世話になっている大川和宏さんの
弟さんで能楽師の大川典良さんの演奏(?)もじっくりと聴き入りました。
2年前に五人囃子の会で間近に観た時のブログを読み返してみたら、
またまた緊張感欠如の笑いのツボにハマっていた・・・。(苦笑)
帰りは駐車場から出るのにものすごく時間がかかり、
みんなで東金でラーメンを食べて帰宅しました。

楽しい週末の午後をお過ごしくださいませ。
ではでは。
 

コメント