こんばんは。
昨夜遅く帰宅し寝てしまってブログをパス。
書く内容がたっぷりだ。
今日のブログは長くなります。(汗)
ヒュウガミズキがどんどん咲いてきました。
まずは、一昨日の月イチランチ『kiredo kitchen』。
にぎやかな一日でした。
アミューズ:
プリヴェールとスティックセニョールの温野菜サラダ
スープ:
ターサイの菜花とあさりのスープ
パスタ:
ルッコラの花芽とラディッキオロッソのバターソース
毎回、期待を裏切らない美味しいランチを提供してくれる栗田さん。
美味しい野菜を美味しく食べるための探求心が常に感じられます。
キレドランチのご予約は、リピーターの方がほとんど。
美味しさを物語っていますね。
来月も楽しみです♪
昨夜は『たけのこ懐石と日本酒の会』に。
昨年から不定期ですがシリーズ化しているプライベートの会です。
八街にある“季節料理 今ぜき”さん。
その前に、今関さんと幼稚園からの幼なじみの篠崎さんの美容室“髪香房オアシス”に行く。
10年以上前、テレ朝『建物探訪』で、素敵な建物だなぁと漠然と見ていたのですが、
その主が後にギャラリーに来られて知り合うことになりました。
今回の会に参加されることになり、それではみんなで見学させていただこうと伺ったわけです。
ちょっとこの写真では伝わりきれないのが残念。
そして今ぜきさんへ。
迎え花 菜の花
迎え花 桜
開宴♪
日本酒のラインナップ
『義侠』(愛知)
純米吟醸生原酒 山田錦40%
『亀泉』(高知)
純米吟醸生原酒 八反錦50%
『はぎの露』(滋賀)
純米吟醸生原酒 山田錦60%
『王祿』(島根)
純米吟醸生原酒 山田錦50%
『王祿 渓』(島根)
純米吟醸生 山田錦55%
粉桜の理加子さんとサケ、似合う♪
『菊姫』(石川)
純米生原酒 山田錦70%
『酉与右衛門』(岩手)
純米生原酒 美山錦55%
『福祝』(千葉)
純米 山田錦80%
そしてお料理のラインナップ
大多喜のたけのこをはじめ、
魚貝、肉、野菜は全て房総産。
今関さんがあちこちに奔走し食材を入れます。
『先付』
やりいか塩辛
めかぶとうふ
筍木の芽和え
筍姫皮きんぴら
筍根竜田揚げ
『椀』
わたりかにとうふ
『つくり』
めばる
さより
かます
『煮物』
若竹煮
『焼物』
えぼだいふき味噌焼
筍木の芽味噌田楽
『揚物』
さるえび椎茸揚げ
筍 よもぎ ふきのとう
『口直し』
田芹シャーベット
『おしのぎ』
いのしし燻製火取り
『酢の物』
白みる貝はば海苔酢
『蒸し物』
はちびき筍若菜蒸し
『食事』
筍御飯
『甘味』
こんにゃく黒蜜
そして今日。
フランス料理教室『Madame Noe』へ。
あいかわらずキレのある井上葉子さんのデモ。
毎回豪華メニューの数々を、
どんどんどんどん作り上げていく様はエンターテインメントだ♪
一度たりとも復習したことがありませんが、
それでも肉の火入れや料理の手順などは勉強しております。(苦笑)
お待ちかねのランチタイム♪
食べた後、美味しすぎてあと2人前食べたかった今日のメニュー
『桜のモヒート』
『シーフードのオードブル サラダ仕立て』
『仔羊の瞬間燻製、季節野菜のロースト、2種のソース』
『プリンアラモード Noe風』
欠席された方の余った料理いろいろをパックに詰めたものを
参加者全員でジャンケンをして順番に好きなものをいただいていく。
13人でジャンケンをして1番になった♪
モノが掛かると俄然強い。(微笑)
ラムチョップ、ゲット!
今晩の夫の晩ごはんに添えました。
美味しいモノに感謝!
おやすみなさい。
一昨日の『kiredo kitchen』 & 昨日の『たけのこ懐石と日本酒の会』 & 今日の『Madame Noe』レッスン

コメント