おはようございます。
昨日、ブログをアップしてから、
どうも、いつもの切羽詰まった感がありませんでした。
昨日の午前中の状況から全く変わっていない状況でしたが、
なんか余裕~と思ってしまった。
実際はまだまだレイアウト完成までには程遠かったはずなのに。
そして、私の悪い癖、
この期に及んで
ちょっと賭けに出ようと思ってしまった。
マッサージのまーさんにメールしてみて、
予約がとれたらマッサージに行ってから戻ってこよう。
予約がとれなかったら、このまま頑張ろう。
いつも、何の根拠もない余裕と自信があるのです。
ホントに根拠がないから、物理的な成果は何も得られない。
能天気なメンタル面が、吉と出るか凶と出るかはその時まかせ。
こんな風にしか生きてきていないし、
今後もこんな風にしか生きていかれない。
イキアタリバッタリの人生であります。
「はい。ポーズ。」
まーさんです♪
この疲れた体と心を癒せるのはまーさんしかいない。
もう至福の時間でした。
暗くてよい香りのする部屋で、
ふかふかのタオルにくるまれ、
軟体動物のようなしなやかなまーさんの指圧。
一年のうちで、夏がいちばんマッサージのお客さま(患者さん?)が多いとのこと。
やはり、この時期、みんな疲れているのですねぇ。
先日、福岡に行くときのCAについてグチりましたが、
「まーさんのところへ行って修業してきてくださいっ。」
と言いたい。
技術と気遣いと丁寧さのホスピタリティがココにあり!
自分への最良の褒美としての価値が高いと思いました。
ちょっとした買い物をして7時過ぎに店に戻りました。
「明日の朝、思いっきりがんばったら、なんとかなるかなぁ・・・。」
と、自分を甘やかしに甘やかし、家路につきました。
さて、そんな感じで、
結局は今朝早く来てレイアウトしております。
未完成ですが、とりあえず開店前1時間でスパートをかけます。
現時点での展示の様子を速報します。
ギャラリー入った正面。
天井から宮下香代さんのモビールを吊るしてあります。
ちょっと画像では見えづらいですが。
豊永盛人さんの作品の数々。楽しい♪
宮下香代さんのオブジェやモビールの数々。
そういえば、昨日の夕方、
珍しい人から携帯に着信がありました。
ウチの近所にお住まいで、
テニスのコーチであり、
茶道の先生でもあるUさんから。
以前は、私はどちらのレッスンも受講していた劣等生徒です。
今では、たまに、ディスプレイのしつらいのアドバイスをいただいたりしています。
Uさん:「久しぶりです。今、“ロードワークス”にいるよ。」
私:「え?沖縄の?」
Uさん:「そうそう。今、オモダさん、ココの店の人と電話してたでしょ。」
私:「マジですかぁ。」
Uさん:「びっくりさせようと思ってね・・・。」
Uさんの故郷の沖縄に帰省されているらしく、
しかも今回の豊永さんのお店“ロードワークス”に初めて入ってみたとのこと。
そしたら、店員さんと私が納品のことで電話をしているところに遭遇。
すごいタイミングでした。
それから、
昨日、待望の店の看板が付きました。
開店から半年以上経ってしまいましたが、
金工家・古山まき子さんにお願いしました。
昨日、取り付けに来てくださいました。
私の思い描いていたイメージよりずっとキレイにできすぎているので、
時間のあるときに、ちょっとエイジング加工して
シブい感じにしようと思っています。
店の顔ができました。めでたしめでたし。
・・・と、めでたしめでたしと言っている場合ではない。
今からラストスパートで仕上げます。
あ、今、豊永さんから追加の作品が届きました。
本日、高木浩二さん、在廊されます。
ジェントルマン・高木さんに会いにいらしてくださいね。
では、みなさま、楽しい週末をお過ごしください。
コメント
お疲れ様です。
昼食後はやはり睡魔がやってきますよね。
私も来客後パッタリ寝ていました。
あと少ししたらアスリートクラブです。
夏休み最後なので行ってきます!
表田さんもラストスパート頑張ってください!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Hさん、頼りにしていますっ!