こんにちは。
朝晩かなり涼しくなってきましたが、
昼間はまだまだ暑いですね。
さて、今展覧会の会期も今日が最終日。
1週間はあっという間に過ぎていきます。
常設作品はいつでも観ていただけますが、
企画展の作品はその会期が終わったら返品してしまいます。
ぜひお見逃しなく。
本日は、高木浩二さんが在廊してくださいます。
昨夜録画した“アメトーーク”を今朝観た。
テーマが“ガリガリ芸人”。
食べても食べても太れないらしい。
うらやましい。
その中で、ガリガリの人は冷房に弱いと皆口をそろえて言っていました。
「まいうー」の石ちゃんや、インパルスの堤下は、
冷房ガンガンつけないと暑いらしい。
・・・単に私は“冷房病”とイマドキの若者の象徴のように自分のことを認識していた。
もしかして皮下脂肪が厚いだけの話なのか・・・。
7月の電気料金に驚異的な脅威をおぼえ、
節電のために即サーキュレーターを導入。
が、買ったのはサーキュレーターではなく四角い扇風機でした。
風が出るからいいやと思って買ったはいいけれど、
この両者は構造も機能も異なるのだと知った。
結局、現在、2基のエアコンに節約どころか扇風機が加わった。
何やってんだろう・・・。
それにしても暑い。
高額の電気代支払のふところの苦痛 ≪ 暑さによる心身の苦痛
こうして、またエアコンに頼ってしまう次第です。
では。
コメント