こんにちは。
今日から6月。
小雨混じりのお天気。
涼しいです。
プリペットが花盛り。
今やウチの庭の2割ほどをプリペットが占めています。
小さい可憐な白い花がワーッと咲いています。
新企画・『はつなつの風』展がスタートします。
すでに5月初旬から初夏を感じられるような日が続いていますが、
6月は本格的な暑い夏が来る前の爽やかな季節。
そんな清々しい風が感じられるような展覧会をご紹介します。
須藤泰孝さん。
ガラスの季節到来!
須藤さんの作品は、フォルムと色の美しさが特徴。
暮らしの上でたくさん登場するガラス器のバリエーション豊富。
手に取った時に、不思議な温かさを感じる作品です。
在廊は、7日(水)・9日(金)・16日(金)・19日(月)の予定です。
フクイリハルさん。
”手しごと”と”コミュニケーション”の二本柱で、”アトリエ・イド”として活動をしています。
今回は、日常使いに大活躍のカゴと、
リネンなど天然素材のキュロットスカートやパンツ、ブラウスを展開。
年中心地よく楽しめるアイテムです。
在廊は、1日(木)・7日(水)・10日(土)・19日(月)・26日(月)の予定です。
本日、リハルさん在廊!
ぜひ会いにいらしてくださいね。
今日は初日でバタついておりますので、
全体の様子だけお知らせいたします。
今月は、和室は試着室になります。
月替わり期間限定カレーランチ
今月は
兵庫県姫路市のカレーの名店”インデアン”さんの看板メニューです。
私が20代のころ、京都・木屋町にあったカレー屋”インデアン”さんに通い詰めておりました。
当時、ご年配だった店主は今はもういらっしゃいません。
そこで修行し、その味を受け継いで、秦豊子さんが姫路で1981年に創業。
100時間以上かけて丁寧に手作りされた醤油ベースのカレー。
食べた翌日もまた食べたくなるクセになるカレーです。
ギャラテンでは5回めの登場です♪
ぜひご賞味くださいね。
ラストオーダー:4時 (ただし、品切れ次第終了します)
1000円
そして、明日は月イチカルチャー『カラダで覚える英語の会』です。
”いざという時に堂々と話せる英語を楽しくカラダで覚えましょう”がコンセプト。
好奇心旺盛・チャレンジ精神旺盛な小川洋子さんの
長い海外生活での豊富なおもしろエピソードを題材に、
”読む・書く”英語から”聴く・話す”英語を体感しましょう。
ネイティブスピーカーならではの表現や使い方も教わります。
洋子さん専門のアロマ・呼吸法を取り入れ、リラックスしながら楽しいレッスンを!
毎回、一回完結の内容です。
単発でも連続でもご参加いただけます。
英語が全く苦手という方対象の初級クラス、
英語で日常会話をもっと流暢にという方対象の中級クラスの2クラス編成です。
9:00~10:20(中級クラス)
10:30~11:50(初級クラス)
講師:小川洋子さん
会費:2500円
定員:各会max6名
要予約→各会先着6名まで
参加希望の方は本日17時までにご連絡くださいね。
ちなみに明日の夜の蛍ツアー、洋子さんもご一緒します♪
どうぞお出かけくださいませ。
ではでは。
コメント