こんばんは。
すっかり秋らしく
イイ感じに肌寒くなってきました♪
店の営業が休みになったとたん、
完璧なオフモードとなり、
いつものごとくブログをサボっております。
また、今月14日に續山茂樹さん×大村剛さんの2人展が無事終了しました。
緊急事態宣言下でご来店の客数が少なかったのですが、
そんな中、おいでいただいたみなさま、通販でお問合せくださったみなさま、
續山さん、大村さん、
遅ればせながら、ありがとうございました!
来月10月の催しのおしらせです。
10月1日(金)~14日(木)
12:00~16:00
中島圭一郎さんの個展です。
ギャラテン初の中島圭一郎さん。
佐賀出身、現在、都内で制作されています。
ちょっと可愛らしくて
ちょっとシュールで
ちょっとユニークな動物たち。
どれもリアルでありながら
少しアンバランスで
各々にキャラクターが浮かび上がってくるような個性があります。
中島さんの描く動物たちの顔は
みな目が少し離れていて
幼児の愛らしさとギャグアニメのおもしろさが混在している。
それらの動物は擬人化されて、
バーでお酒を飲んでいたり
オシャレしていたり
踊っていたり
みんなでごはんを食べていたり
・・・・・
いろんなシーンがあり、ストーリーが生まれます。
細い面相筆で緻密に描かれた中島さんの絵の世界は
ずっと観ていても飽きないほど
楽しくて美しくて心躍る魅力あふれるものだと思います。
食器として使うたびに
ワクワクホッコリ。
また、カジュアルダウンした絵の陶板もたくさん出ます。
壁に飾ってもよし、皿として使ってもよし、
存分にお楽しみくださいね。
作家在廊日:1日(金)
10月については、以下のとおりで営業いたします。
コロナウイルスの感染防止対策として、
カフェはお休みしています。
書・日本史・薬膳料理教室・英会話のカルチャークラスも休講します。
時短営業で12:00~16:00とします。
今回は、来店予約制はとらず、会期中、自由にご来店ください。
一時的に店内が密になる場合は、
ご入店人数を規制し、玄関のところでお待ちいただくこともあります。
◎ご来店になるお客様へのおねがい
マスクをご着用ください。
店の玄関に置いてあるジェルで手指を消毒してください。
店内でご覧になっている他のお客様とはなるべく距離を保ってください。
会期中、ご来店になれない方のため、
3日め以降、通販を承ります。
作品は少しずつ、このブログでご紹介いたします。
また、常設作品に関してはオンラインストアのページを設けております。
こちらも徐々に作品をアップしていっています。
併せて覗いてみてくださいね。
また、10月はふたつの美味しいもののテイクアウトの日を設けております。
◎10月4日(月)20食限定
ご予約受付は2日13時まで
ホキ美術館併設のイタリアンレストラン”はなう”さん。
テイクアウトのセット
お家ではなうさんのお料理がリーズナブルに食べられます♪
冷前菜4種、冷たいスープ、
魚・肉料理4種(パックごとレンチン可)、
パン、デザート
3000yen(税込)
セットをご注文の場合は、パエリアが500yenで追加できます。
これまで何度か提供されていますが、
毎回お料理の内容が違っていろいろ楽しめます。
今回、ギャラテン or はなうさん、ご希望の場所でお渡しできます。
ただし、受付時間が異なりますので、ご確認ください。
ご予約は以下の連絡先まで。
◎テンでのお渡し
・お渡し時間 15~16時
・電話 0475-78-3068(営業時間のみ可)
・メール omodan@kfa.biglobe.ne.jp
◎はなうさんでのお渡し
・お渡し時間 15~18時
・電話 043-205-1300
・メール hanau@hoki-museum.jp
・臨時連絡 090-1777-4996
◎10月8日(金)20食限定
ご予約受付は5日13時まで
”季節料理 今ぜき”さん
~稔りの秋~
栗、落花生、新米が主役です。
『酒の肴の詰め合わせ』 3000円
『栗ごはん』 1000円
ご予約は以下の連絡先まで。
・お渡し時間 12~15時
・電話 0475-78-3068(営業時間のみ可)
・メール omodan@kfa.biglobe.ne.jp
↓5月の詰め合わせ (ご参照まで)
おやすみなさい。
コメント