こんにちは。
今日から12月。
昨夜から雨風の荒天。
早朝からラファさんが搭乗する飛行機をチェック。
少し遅延したようですが、無事羽田に到着したようです。
次は羽田~大網のリムジンバスが難なく走行してくれるとよいのですが・・・。
今のところ、経路のアクアラインは規制なしのよう。
10時前頃から
晴れ間が出てきました。
少し風がありますが、よいお天気になってきました。
我が家のモミジは、内側はまだ青いものの、
紅葉が進んできました。
12月1日(水)~14日(火)
愛知県常滑で制作されているラファエルナバスさん。
テンでは、毎年1月にラファさんの干支の陶オブジェを展開していますが、
個展は2015年5月以来、6年半ぶりの展覧会です。
ラファさんは、
陶磁、絵、版画、布、鉄、・・・など、いろんな素材で創作されています。
それらのどれもがラファワールド炸裂。
同じものがなにひとつない、それぞれにラファさんの魅力が詰まったアート。
今回は、ラファさんのドローイングを100点以上ご紹介します。
額装されたものも展示しますが、
とにかく たくさんたくさんラファさんの絵の世界を観ていただきたく、
シートのみの作品を、過日、ラファさんのアトリエに伺った際、どっさり選んできました。
やきものや鉄のオブジェも登場します。
また、本日、
常滑からラファさんが駆けつけてくださいます。
今、ご多忙だそうで、
朝の飛行機でセントレア~羽田~大網へ。
今日の夜の飛行機でトンボ返り。
12時半頃~15時半頃までの短時間だけの在廊となりますが、
ぜひラファさんに会いにいらしてくださいね。
今日は多くのラファファンの方がご来店になることが予想されます。
状況を見ながら いろいろ対応検討しようと思っております。
現在コロナが一旦収まっていますが、
以前ほど緊張感のある対応ではないにせよ
あまりに密状態になるようであれば、入場制限をするつもりでおります。
SNS等を利用されない方も少なくないため、予約制はとりません。
また、お買い物に際しての諸注意を
店内でお知らせいたしますので、ご協力願います。
ご入店なさった方には
節度ある行動にてお買い物をお楽しみください。
お待ちの方がいらっしゃる場合は、なるべく短時間でご覧になり、
次の方へのご配慮をいただけますようお願いいたします。
今日は会期初日につき、
全体の様子をザっとお伝えいたします。
12月については、以下のとおりで営業いたします。
現在、コロナウイルスの感染者数が落ち着いてきましたが、まだ油断ができません。
コロナウイルスの感染防止対策として、
カフェはお休みしています。
書・日本史・薬膳料理教室・英会話のカルチャークラスも休講します。
時短営業で12:00~16:00とします。
今回は、来店予約制はとらず、会期中、自由にご来店ください。
一時的に店内が密になる場合は、
ご入店人数を規制し、玄関のところでお待ちいただくこともあります。
◎ご来店になるお客様へのおねがい
マスクをご着用ください。
店の玄関に置いてあるジェルで手指を消毒してください。
店内でご覧になっている他のお客様とはなるべく距離を保ってください。
会期中、ご来店になれない方のため、
3日め以降、通販を承ります。
作品は少しずつ、このブログでご紹介いたします。
また、常設作品に関してはオンラインストアのページを設けております。
こちらも徐々に作品をアップしていっています。
併せて覗いてみてくださいね。
みなさまのご来店をお待ちしております。
ではでは。
コメント