Tiny Knotsのキリム & 通販受付中

 

 

 

 

こんにちは。

 

 

ポカポカ陽気。

 

 

真っ青な空に、コブシの朽ちた実と新芽が映えます。

 

 

 

 

 

1月5日(水)~18日(火)

『生きとし生けるもの』展 & 大網店移転10周年記念

 

毎年1月恒例の『生きとし生けるもの』展です。

動植物、人、架空の生き物などが

いろんな素材やアイテムで勢ぞろいします。

 

 

戸出雅彦さん

 

石川県で制作。

九谷焼でありながら従来の概念を突破する自由でモダンな絵の世界。

今回は、トラの絵の蕎麦チョコを出展していただきます。

戸出さんのトラがあまりにもキュートです。

 

 

 

中島圭一郎さん

 

東京都で制作。

擬人化された動物たちがたまらなく魅力的です。

今回は十二支の動物たちが一枚の陶板に登場するという贅沢版!

今にも動き出しそうな動物たち、どんなシーンで描かれるのか見ものです。

 

 

 

ポメラニ社さん

 

東京都で制作。

斬新で変顔な生き物のやきもの。

意表を突かれるんだけど、それがツボにハマってしまう。

今回、器、フィギュア、ブローチ、壁掛けなどいろいろ展開します。

 

作家在廊日:5日(水)・18日(火)

 

 

 

横道佑器さん

 

大阪府で制作。

ユウキさん、ただ者ではありません。

編みぐるみの巧みな造形と、毛糸の色遣いが唯一無二。

思わず抱っこしたくなるペットのようなパペットです。

 

 

 

◎ラファエルナバスさん

 

愛知県で制作。

自由にぶっ飛んでいるラファワールド。

2022年の干支・トラは、ラファさんの手にかかればどんな楽しいオブジェになるか!

コレで一年が激的におもしろくなる予感がしませんか。

 

 

 

Tiny Knotsさん

 

イランの遊牧民族が手織りで作る素朴で美しいギャッベやキリム。

それらの織り柄は、動物や人や植物など、ホッコリ。

羊毛の風合いや温かさは、体感して初めて知る心地よさ。

ずっと優しく寄り添ってくれる一生ものの相棒となるでしょう。

 

作家在廊日:5日(水)

 

 

 

 

 

 

 

今日は、Tiny Knotsさんのキリムをご紹介します。

キリムはかなり奥が深く、織られる地方や民族、時代によってもさまざま。

 

 

 

 

 

 

以前、神戸さんから教えていただいたキリムについてのお話を、

以下ご紹介いたします。

 

キリムはギャッベとは違い、平織りの薄手の織物です。
“スマック織”の“スマック”の言葉の語源とされている
コーカサス地方の南端に接しているダシュテモガンは、主要な産地のひとつ。
“スマック織”とは、
平織りの経糸の方に別の色糸を斜めに巻きつけながらモチーフを織り込む技法で、
高い技術と手間を要します。
丈夫でやや厚みを持った表地はつづれ織りのようなスリットはなく手触りも滑らか。
複雑に民族が絡み合う地方の流れをくむ、
抽象的でユニークなモチーフで構成されていることが多く、
西欧諸国のコレクターからも高い評価を得ています。
今回のこのキリム、
大胆な図柄と良質の羊毛の艶で色数が少ない割には華やかな印象があります。
キリムの図柄の構成としては中央に並ぶ3つの大きな幾何学模様のメダリオン、
そして、その左右にも小さなメダリオンが配置されています。
その規則正しく並ぶメダリオンのすき間には、
鳥、花、星、愛?など、割合と好き勝手に並べているようにも見えます。
これは下絵のないキリムの特徴でもあるそうです。

 


鳥・・・他のイスラム圏の国は生き物の姿そのものを織物のモチーフにすることは少ないのですが、
 イランのキリムはイスラム化する前から織られていたので、
 動物や鳥などのリアルなモチーフが今でも用いられることがあります。

 

ダシュテモガン(モガン山)辺りを遊牧している民族は空に近いところに住んでいるからでしょうか、
鳥をモチーフとしたキリムや絨毯をよく織ります。
鳥や様々な意味をもつようで、例えば、幸せと不幸せの巡り合わせ、権力、希望、旅立ちなど。
星も希望や幸せを表しています。
ただ、ずいぶんと抽象化されているので、モチーフについての本当のところは
織った本人にしかわからないかもしれません。
隠された暗号のようなものとして模様をとらえると、
観ている方もいろいろ想像が膨らみ、またこれもおもしろいです。
また、この民族は特に天空に近いところに暮らしているので、
ちょっと世離れしているところもあると聞いたことがあります。 
            (以上、神戸さん談)

 

 

 

私の自宅では、

秋冬はリビングにギャッベのラグを敷き、春夏はキリムを。

今、出番がないキリムのラグは、

2階の手すりのところから掛けています。

いつも暮らしの中で視界に入ってきて、ホッコリします。

また、出番がない時に折りたたんでしまいこんでいると、

まれにカビが生えてしまうことがあるので、

こうして常に空気にさらしておくのもよいですね。

キリムは比較的軽いので、

敷くだけでなく、気軽に壁などに掛けて、

絵画のように楽しめますね。

 

 

 

 

また、階段のある壁にも。

階段を上り下りするたびに、間近にすれ違う。

そこに織られている動植物が大きな癒しを与えてくれます。

一昨年ワンコが天国にいってから、

観葉植物を置くようになったり、

生き物のモチーフを目にすることで、

無意識のうちに寂しさを埋めようとしているのでしょうか。

壁の右側にはアフリカの古い布を掛けています。

アフリカの土着な雰囲気からも”生きる”というオーラが。

イランとアフリカの両極から

我が家のパワースポットがこの場所です。

 

 

 


 

 

そして、キリムのクッションもイイ味だしています♪

 

 

 

 

 

1月17日、

ギャラリーテンが千葉市から大網白里市に移転して10周年。

あっという間の怒涛の10年でした。

多くのお客様、作家さん、カフェやカルチャークラスでお世話になっているみなさん、友人たち、スタッフ、家族、・・・

みなさんに心から感謝申し上げます。

 

10周年を記念して、1月会期でお買いあげいただいた金額の10%のクーポンを発行いたします。

ぜひお得にお買い物をお楽しみくださいませ。

 

なお、下記の内容をご確認ください。

・つり銭は出ません。

・譲渡できません。ご本人のみの利用。

・クレジットカード、PayPayをご利用の場合は、5%となります。

・1月企画展作品、常設作品が対象で、食品は適用されません。

・1月会期中は何度でも発行いたします。

・online shopping(BASE)は対象外ですが、通販でのお買い上げには適用します。

・クーポンをご使用いただける有効期限は2022年4月末。

 

 

 

 

 

1月については、以下のとおりで営業いたします。

 

 

現在、コロナウイルスの感染者数が落ち着いてきたと思ったら、

また急増しつつあります。

カフェはお休みしています。

書・日本史・薬膳料理教室・英会話のカルチャークラスも休講します。

 

 

時短営業で12:00~16:00とします。

今回は、来店予約制はとらず、会期中、自由にご来店ください。

一時的に店内が密になる場合は、

ご入店人数を規制し、玄関のところでお待ちいただくこともあります。

 

 

◎ご来店になるお客様へのおねがい

 

マスクをご着用ください。

店の玄関に置いてあるジェルで手指を消毒してください。

店内でご覧になっている他のお客様とはなるべく距離を保ってください。

 

 

 

会期中、ご来店になれない方のため、

通販を受付中!

通販ページは設けませんが、

初日や日々のブログの画像等をご参考に、

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

 

 

 

 

今日も佳き一日でありますように・・・。

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

コメント