こんにちは。
気持ちの良い季節ですね。
晴れたり曇ったりの水曜。

毎年5月恒例の『カップ展』
5月1日(木)~14日(水)
12:00~16:00
大川和宏さん(千葉)
自由でおおらかな造形とテクスチャが魅力
北尾正治・マキさん(石川)
九谷カラーの小さく可愛らしい絵付けが魅力
久世礼さん(千葉)
ついププっと笑みがこぼれる世界観が魅力
熊本充子さん(愛知)
線象嵌で描かれた重機や乗り物が魅力
東恩納美架さん(沖縄)
独自の抽象表現が魅力
松浦香織さん(静岡)<鍋つかみ>
シュールワールドが魅力
脇山さとみさん(大阪)
人・鳥・花などの素朴な絵付けが魅力

今展、最終日となりました。
どうぞお見逃しなく!

ただいま、通販をお受けしております。
各々の作家さんの通販ページを設けましたのでご参照ください。
・大川和宏さん→☆
・北尾正治・マキさん→完売
・久世礼さん→☆
・熊本充子さん→☆
・東恩納美架さん→☆
・脇山さとみさん→☆
メールをいただいた順に返信していきますが、
接客の合間に返信しますので、対応が遅れるかもしれないこと、ご了承ねがいます。
通販をご利用いただく方へのお願い
◎基本的には、メールにてのお問い合わせでお願いいたします。
詳細についてのお問い合わせ等、お電話をいただいても対応いたします。
0475-78-3068
◎仮に同じ作品のお問い合わせがあった場合は、ご購入決定の旨をご連絡いただいたメールの先着順とします。
お問い合わせの時点ではキープしておりませんのでご了承願います。
◎メールの返信は、できれば即、遅くとも12時間以内にいたします。
たまに受信設定で届かないことがありますので、設定の変更、あるいは未着の旨のお電話をいただければ助かります。
◎メールでのお問い合わせは以下の内容をご記入ねがいます。
①ご氏名
②発送先の都道府県名
③携帯電話番号
④お問い合わせ内容
◎通販決定の際は、お支払い方法は、指定の銀行振り込みのみです。
ご入金確認次第、発送いたします。
なお、お取り置き後の店頭でのお支払いはクレジットカード(1万円以上)、paypay(1万円以上)等のご利用が可能です。
◎不良品でない限り基本的に返品を承りかねます。
じっくりご検討の上、お買い上げ願います。
いろいろなお問い合わせについては、
InstagramのDMではなく、
メール(omodan@kfa.biglobe.ne.jp)にてご連絡ねがいます。
昨日は17時から”はなう”さんでの料理教室に参加しました。
小島シェフが家庭で気軽にできるようなレシピでデモンストレーション。
シンプルながら、絶妙な下拵えや火入れなどのコツを教授。


真面目にメモしているフリして
隣に座っているCさんとニヤニヤする(苦笑)。

『小玉スイカのガスパチョ』(実演)

『たまごのリピエーニ』(レシピ解説)
『生ハム』
『ホタルイカとブロッコリーのマリネ』(レシピ解説)
『カボチャのアグロドルチェ』(レシピ解説)

『カルボナーラ ローマ風』(実演)

『鶏モモ肉のディアボラ風』(実演)

『ジェラート』

明日から月末までお休みをいただきます。
次は6月1日、
どうぞお楽しみに!

佳き一日でありますように・・・。
ではでは。

コメント