『薬膳料理教室の会』vol.1 無事終了 & 来月スタートの『大人の書の会』vol.1 募集! & 明日ギャラテン大網移転3周年!

こんばんは。
今日は暖かな一日でしたね。
今朝8時過ぎに出勤。
午前中、田村直美さんによる『薬膳料理教室の会』がありました。
今月から毎月テーマを決めて行います。
今回は、“太らない身体と太らせない心を作る食事”というテーマ。
興味津々のこのテーマ、しっかりマスターしなければと、
私も耳ダンボ状態で一生懸命聴こうとしましたが、
バタバタしていてダメでした。(汗)

レシピには、料理の作り方だけではなく、
それぞれの食材の特徴やどんな臓器にどのような効果があるのかも丁寧に書かれてあります。


会の直前、仕込で食材を切ったり混ぜたりする。
スタッフR2、なかなかの花嫁修業になるな♪
ここは敢えて(!)私は手伝わないことにする。(苦笑)

『ニンジンとツナのサラダ』
整腸作用、貧血改善に有効なプルーンが入る。


『春菊とリンゴのサラダ』
生の春菊やリンゴに、アンチエイジング効果の松の実を煎って混ぜる。


『鱈の韓国風』
タラとじゃがいもの名コンビ。


『蟹とアボカドの春巻』
春巻の皮で包んだ後、もう一枚の皮で二重に包むと、冷めてもパリっとした食感に。


『すいとん』
小麦粉と片栗粉と卵と水で、ゆるーい生地を作っておく。
ゴボウの風味とやわらかいすいとんがよい。





『炒り玄米粉の入った葛湯』
風邪の引きはじめや、ひどい肩こりの時に。

お料理とともに“四季春”のお茶、食後“鉄観音”のお茶を提供。
みなさん、ご満足の様子。
直美さんは気さくにみなさんの多くの質問に丁寧にこたえておられました。
次回2月は16日(月) 9:30~11:45の予定です。
一年で最も寒いこの時期、疲労回復や免疫力を高めるためのお料理をテーマに行います。
ご希望の方、ご予約くださいね。
今朝早くに朝ごはんを食べ、ようやくまかないにありつけたのが4時頃。
1時半頃からおなかグーグー、思考回路停止状態が続いた。(汗)
コレ食べたので、“太らせない心”が私にも宿ったのか・・・。(苦笑)

ついに飢餓状態から解放されるまかないを食べ始めて数分。
夕方、打ち合わせの約束をしていた西尾修一さんがご来店。
アタマが働かないので、先にチャチャっと食事させてもらった。(苦笑)
打ち合わせ開始。
日程等、詳細が決まりました。
今日この場でご報告とともに、ご参加になりたい方を募集します。
最初は『永字八法』と呼ばれる、
はらい、はねなど
書に必要な8種の技法が入っている“永”の字を習います。
またご参加者のお名前を予め西尾さんに書いてきていただいたお手本をもとに、
個々自分の名前を練習します。
その後、書やその周辺にまつわる楽しいお話を伺うという内容です。



いずれは写経もしてみたいです。

西尾さんは公募展で毎年入選されています。
博報堂のデザイナーとしての豊かなご経験や、知的でソフトなお人柄によって、
書の会も楽しく実り多いものになりそうです。


会詳細
『大人の書の会』
“今年こそきれいな字を書くための大人の書の勉強をしたい”という方のための月イチ講座です。
しばらくはみなさんのご都合や様子を伺いながら、曜日設定をしていく予定です。
第一弾は、
2月3日(火) 10:00~12:00
持参:小筆 (西尾さんに安く譲っていただくこともできます。貴重な曰くつきの筆ですv)
   硯や下敷き、半紙等はこちらで準備しておりますが、my道具をお持ちいただいても結構です。
参加:単発でも連続でも途中入会でも可。
会費:2500円
ご希望の方は、メールか営業時間中の電話にてご連絡ねがいます。
なお、お申込みの際は、漢字でフルネームを明記してください。
そのお名前のお手本を当日西尾さんがお持ちくださいます。
私自身も、ここまでひどくなった自分の字がどこまでオトナの字になるのか楽しみです。
一緒に学びませんか♪
はい。そして、ボーっとしていて一昨日くらいに気が付いたことがあります。
明日、1月17日は、ギャラテンが土気から大網に移転して3周年の日。
慌ただしい毎日の中、何のイベントも考えていませんでした。(汗)
・・・というわけで、コジツケで申し訳ありませんが、
明日一日にかぎり、常設作品全て10%オフにいたします。
なお、今企画展の作品やカフェでのご飲食は対象外です。
10%オフでお買いいただく際、
クレジットカードでのお支払いの場合は5%オフになりますのでご了承ください。
明日、明後日はセンター試験。
受験生のみなさん、実力の150%が発揮できることを祈っています。
がんばれ、受験生!
ではでは。
 

コメント

  1. 西崎朱実 より:

    お習字参加させていただきたいです。よろしくお願いします。

  2. ten より:

    西崎さん、かしこまりました。ご一緒できるのを楽しみにしています♪