手ぬぐいっていいなぁ

こんにちは。

今日は少し曇っていますが、蒸し暑い。
関東は梅雨明けしたということですね。
局所的に豪雨という地方もありますが、カラ梅雨だったような気がします。

これから本格的な夏ですね。

・・・・・

今日も出勤前に、高校野球観戦に行こうかと思いましたが、

かなりの体力を消耗するので、
テレビの前で他校の試合を観ながら、
朝日新聞のデジタル速報をスマホで2分毎に娘の高校の進捗チェック。
千葉テレビのd情報より、朝日新聞デジタルの方が早い。

もう、ドキドキしながら、スマホの情報更新を見守る。
出勤しなければいけない時間とわかりながらも、

9回終わって勝ちを確認し、
ワンコに大きくガッツポーズを見せて、急いで出勤。

現在ベスト16。

次の試合は、娘の大会と重なっていて、そちらの会場に行く。
チア不在ですが、都内の大会会場からみんな応援します!

さて、昨日もスタッフMさんが私のランチを作ってくれました。

全粒粉のパンに、卵とニンジンのスプレッドのサンドイッチ。
Mさんちの庭で採れたトマトたっぷりの冷製スープ。

今日もおいしかった。

あ、でも、Mさん、出産のため、来週でおしまい。

またお子ちゃまが育って、そしてgallery tenが存続していたら、
スタッフに復帰してね。

現在展開中のにじゆらさんの手ぬぐい。
今月の当店の営業最終日が25日(水)で、
31日の食事会、8月1日からの企画展の準備にかかります。

というわけで、にじゆら展は、
残すところ、本日18日、20日、21日、24日、25日で終了します。
ぜひご高覧くださいね。

手ぬぐいは、両端は耳になっていますが、長さ方向は切りっぱなしになっています。
そこにも意味があるのです。
にじゆらさんのリーフレットから抜粋します。

そもそも江戸時代、
下駄や草履の鼻緒が切れたときや、
ケガをしたときの包帯代わりに、
応急処置として手ぬぐいを裂いてつかっていました。
これが切りっぱなしの一つの理由。

また、切りっぱなしだからこそ、
すぐに乾き、
雑菌も繁殖しにくい。

使いやすいサイズに切って、
手ふきや、おしぼりがわりに使っても、
清潔に使えます。

ほつれは二~三回洗濯すると落ち着いてきます。

手ぬぐいは何回も使うことで
肌にもなじんで
色も落ち着き、アジが出てきます。
ボロボロになるまで何回も使って
自分だけのアジを楽しめるのが手ぬぐいの魅力。

昨日、金継ぎワークショップの講師に来てくれた
漆作家の水野谷八重さんも、
食器をふいたり、
また特にこの時期、ハチマキしたり首にまいたりして
汗を吸い取ってきもちがよいので、
ヘビーユーズしているとのことでした。

手ぬぐいって便利。

ではでは。

コメント