“はなう”ワイン会 『サルデーニャ州』

こんばんは。
今日も涼しく過ごしやすい一日でした。
午後から店に行って仕事をしようと思っていましたが、
11時頃睡魔に襲われ、ちょっとだけ寝ようと思って布団に入ったら、
起きたら夕方4時過ぎでした。(汗)
5時間以上爆睡した計算です。(苦笑)
6時から、毎月恒例の“はなう”さんでのワイン会があったので、
軽く遅いお昼ごはんを食べて、一瞬大網の店に行って用事を済ませ、ホキ美術館へ向かいました。
今月のテーマは『サルデーニャ州』
ローマの西側、フランス・コルシカ島の南にあるサルデーニャ島。
豊富な魚介類と牧羊が盛んな長寿の島。

マネージャーでソムリエの山崎さんのレクチャー、はじまりはじまり。

今回はスパークリングワインではなく、ビールで乾杯。
この地方はビールも生産されている。
『モレッティ』
(麦芽・ホップ・とうもろこし)
ライトでグビグビとイケる。

(白)『ヴェルメンティーノ ディ サルデーニャ イス』
(ヴェルメンティーノ 100%)

(白)『ヴェルナッチャ ディ サルデーニャ コンポニドーリ』
(ヴェルナッチャ 100%)

(赤)『カンノナウ ディ サルデーニャ コステラ』←右
(カンノナウ 100%)
(赤)『カリニャーノ デル スルチス リゼルヴァ』←左
(カリニャーノ 100%)

『ミルト ディ サルデーニャ』
サルデーニャ地方の名産で銀梅花(ミルト)のリキュール。
愛と美と性の女神“アプロディーテー”に捧げる花がミルトだそう。へ~。

(赤)『ドメーヌ ド シュヴァリエ ルージュ2007』
ペサックレオニャン
(カベルネソーヴィニヨン 55%、メルロー 35%、カベルネフラン 5%、プティヴェルド 5%)
はー、やっぱり美味しい♪

サルデーニャのお料理
『冷前菜盛り合わせ』
・パーネ カラザウ(下に敷いたパリパリのパン)
・生ハム
・サルデーニャ産セミドライトマトとカルチョーフィ(セミドライトマト、チョー美味しかった!)
・卵のリピエーニ サルデーニャ産ボッタルガとマグロ(この地方名産のカラスミとマグロ)
・ムール貝のパン粉焼き
・魚介のフレーゴラ バジルペースト(ツブツブのパスタ)
・ズッキーニのソットオーリオ
・イワシのマリネ
・ペコリーノサルドドルチェ(ヒトより羊が多いこの島の羊の乳から作られるチーズの代表格・ペコリーノ)

『クルルジョネス』
中にポテト、チーズ、ミントなどが入ったラビオリ。
上手に包まれていますね。


『ファヴァータ』
豚のすね肉やソーセージ(サルシッチャ)に、
ドライファーベ(そら豆)、チリメンキャベツ、ペコリーノを加えた煮込み。

『セアダス』
揚げたてのセアダスに蜂蜜掛け。

『グエッフス』
マジパンにコアントローが効いたお菓子。
カラフルなキャンディのような包みがキュート。

はー、飲んだ、食べた、楽しかった♪
来月のワイン会・9月26日(土)は、興味津々の内容です!
同じ銘柄のワインを年別に飲み比べるという垂直テイスティング。
トスカーナ州テッラビアンカ社の『カンパッチオ』、
1997、1998、1999、2000年モノの比較です。
コレクションからは『シャサーニュ モンラッシェ2011』などをいただきます。
楽しみです!

明日は芝原人形の搬入。
涼しくなってきたし、睡眠も十分だし、美味しいワインも料理もいただいたので、
明日は仕事がんばれそうだ!
おやすみなさい。
 

コメント