『生きとし生けるもの 4』展 8日め! & ラファエルナバスさんの干支のトリ & 『スペアリブと冬野菜の薬膳カレー』とレシピ♪ & 本日『カラダで覚える英語の会』

 

 

こんにちは。

 

 

日が長くなってきていますね。

夜はキーンと冷え込みますが、空気がピーっと澄んで気持ちがよいです。

今晩が望月ですが、昨夜も美しい月が夜空に煌々と浮かんでいました。

 

 

 

 

 

今月の企画『生きとし生けるもの 4』展、8日め!

この世界に生きる動物、植物、人間、架空の生物などをモチーフにした展覧会シリーズ。

 

キダサトコさんは、福島出身・福島いわき市在住。

幼い子供がのびのびと描いたような動物の絵付けが楽しすぎる陶の器。

思わず「カワイイ♡」と笑顔になってしまいます。

 

Tiny knotsは、神戸智恵子さんセレクトのギャッベやキリムの織物を。

イランの遊牧民・カシュガイ族によるギャッベやキリムは、

祈りや願いが込められた素朴な人や動物や木々がひとつひとつ織られています。

暖かなラグや座布団、一度使ったら離せなくなるアイテムです。

 

平島鉄也さんは、埼玉出身・埼玉春日部市在住。

鉄や真鍮を型で鋳造し、緻密な造形とユニークな動きをもつ動物や架空の生き物。

リアルなのにどこか遊び心があるオブジェやアクセサリ。

 

福田十糸子さんは、大阪出身・大阪市在住。

張り子で作られているなんとも艶めかしいヒト・ヒト・ヒト。

強烈な魅力を放つ人のオブジェに心をわしづかみにされます。

 

横道佑器さんは、大阪出身・大阪豊中市在住。

かぎ針で一目一目編み込んでいく生き物たち。

カタチ、毛糸選び、色遣い、仕組み、・・・ディテールの妙が光るあみぐるみパペット。

 

ラファエルナバスさんは、スペイン出身・愛知常滑市在住。

自由で奇抜で底抜けの明るさのあるラファエルワールドさく裂!

2017年の干支・トリのオブジェやカップなどを展開。

 

 

今日はラファエルナバスさんの干支のトリをご紹介いたします。

毎年1月の会期では、ラファさんの干支のオブジェを出展していただいています。

毎年ラファさんから送られてくる干支のどんなユニークな作品なのかが楽しみです!

クジャクのような羽が広がり自立します。

後光が差しているようで縁起が良い感じもしますね。

10000yen

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに・・・過去のラファさんの干支のオブジェを少しご紹介しましょう。

なんてキュートなんでしょう♡

 

ヘビ

 

ウマ

 

ヒツジ

 

サル

 

 

 

 

 

今月の月替わり期間限定カレーランチは、

『スペアリブと冬野菜の薬膳カレー』です。

1月6日(金)~15日(日)

明後日までです!

月イチカルチャー『薬膳料理教室の会』の講師・田村直美さんによるカレーです。

暴飲暴食の年末年始の方も少なくないことでしょう。

体の疲労を和らげ滋養効果があるスペアリブ。

空気が乾燥するこの時季、肺を潤す白い根菜・大根や蓮根。

身体を温める香辛料を加え、豚肉と根菜の相乗効果たっぷりの薬膳カレーです。

白ゴマをトッピングし、柚子を搾っていただきます。

ラストオーダー:4時 (ただし、品切れ次第終了します)
1000円

 

 

 

昨日も予告しましたように、大好評のカレーのレシピを公開いたします!

4~5人分の内容です。

 

材料:豚スペアリブ人数分 大根(大)1/4 玉ねぎ2個 にんにく1かけ 生姜1かけ

   鷹の爪1本 蓮根一節(水溶き蓮根粉をまたは最後に固形のカレールーでもOK)

   タマリンド(梅干し代用可1個) トマトペーストまたはケチャップ 大さじ1強

   クミンシード 小さじ1強 クローブ2個 カルダモン1個 シナモン 小さじ1/2  

   チリパウダー 小さじ1 コリアンダー 小さじ1 ターメリック 小さじ2

   胡椒 小さじ1/2 ローリエ1枚

   ※スパイスは全てパウダー状のものでも、またはカレーパウダーでもOK

   酒 大さじ2 塩 適量 豆板醤 小さじ1弱 油 適量

   お好みで隠し味程度に、

   ピーナッツバター、ヨーグルト、ココアパウダー、チョコレートを少々入れても美味しい。

   ※辛いのが苦手な方は、鷹の爪、チリパウダー、豆板醤の加減をしてください。

 

作り方:

①パウダー状のスパイス以外はすりつぶす。(全てパウダーでもOK)

②玉ねぎをみじん切り または薄くスライス

③生姜、にんにくをおろす

④油をひいたフライパンに②を加え飴色に炒め、

 ①、③、鷹の爪、トマトペースト、タマリンド(ローリエ以外)香辛料すべて加え、

 香りがたったら火を止める。

⑤たっぷりの沸騰した湯にスペアリブ入れ、再び沸騰してアクが出たら、

 火からおろし、流水で一つ一つ洗い水を切る。

⑥乱切りにした大根を水から約7分下茹でして、湯切りをする。

⑦蓮根をすりおろす。

⑧鍋に⑤を入れ、スペアリブがひたひたにつかるくらいの水、ローリエ、酒を加え、

 ほぼ柔らかくなったら⑥を加え、大根、スペアリブともに柔らかくなったら

 ④と塩を加えていったん火を止める。

⑨⑦の入っているボウルの方に、⑧のスープをお玉3杯くらいを少しずつ加えあわせたものを

 ⑧に加え、お好みで隠し味を加えて(加えなくてもOK)、約10分前後火にかけて、

 約10分前後火にかけて、30分以上ねかす。

⑩召し上がる前に温め、塩加減を調節、とろみが足りない場合は水溶き蓮根粉を加える。

 

 

 

 

 

今日は、月イチカルチャー『カラダで覚える英語の会』。

ただいま、講師・小川洋子さんによる楽しい会の真っただ中です。

 

 

レッスンの最初に、アロマオイルを左手で無造作に取り、

それを手のひらに数滴落とし、

その香りを洋子さんの指示に沿って嗅ぎながらの呼吸法を行います。

心身がリラックスしていきます。

 

 

 

次に少々激しい呼吸法を行います。

コレで右脳が開いていきます。

右脳が開くことによって、

語学を頭だけで考えようとするのではなくカラダ全体で体感することが容易になります。

 

息を思いっきり鼻から吸って・・・

 

手のひらで空気を掴んで下ろしながらお腹から息を吐く。

この運動を2分間繰り返します。

かなりハードです。(汗)

私はコレで一日の3分の1のパワーを使い果たしてしまいます。(苦笑)

特に正月明けのheavy bodyには堪えました。(汗)

 

 

毎回、洋子さんの海外での面白いエピソード(実話です!)をもとに、

ネイティブならではの表現や便利な言い回しを学びます。

 

 

 

洋子さん、のけぞって爆笑!

 

 

そして今、後半のクラスのレッスン中です。

今晩は、英語のクラスのみなさんと新年会♪

楽しみです!

 

 

 

 

明日は月イチカルチャー『大人の書の会』です。

参加希望の方は本日5時頃までにご連絡くださいね。

 

 

 

 

明日はセンター試験の日ですね。

受験生のみなさん、150%の実力を発揮できますように・・・。

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

コメント