『VIVA☆NABE 3』展 7日め & 椎名勇さんの土鍋 & 期間限定ランチ 大阪”シドミド”の『スパイシーキーマカレー』今日まで! & 本日『大人の書の会』

 

こんにちは。

 

 

気温はそれほど低くないですが、強風で寒く感じます。

庭にひとつめのクリスマスローズが咲きました。

うれしい・・・。

 

 

 

 

 

新企画『VIVA☆NABE 3』展、7日め。

 

一年中出番のある土鍋ですが、寒い冬は特に土鍋が大活躍しますね。

土鍋には遠赤外線効果があり、食材の芯までじっくり熱を伝え、

保温力、保冷力が高いという利点もあります。

例えば、煮物を土鍋で作る場合、ある程度煮えた時点で火からおろしても、

しばらくの間、蓄熱のおかげでとろ火で煮込んだ状態になります。

エコでありながら、美味しく調理できる、優秀な調理器具なのです。

 

小山義則さんは、茨城県・笠間在住。

1980年 伊賀・丸柱の小島憲二氏に師事。

1988年 現在地に築窯、独立。

厳選された伊賀の土を丹念にろくろ引きで土鍋成形し、

薪窯で丹念に焚き上げる。

無骨で誠実な土鍋を作っています。

 

椎名勇さんは、栃木県・那須在住。

1968年 神奈川県川崎市生まれ

1992年 東京芸術大学工芸科陶芸専攻 卒業

1994年 同大学大学院陶芸専攻 終了

その後、日本伝統工芸展など、入選受賞多々。

現在、東北芸術工科大学非常勤講師を務める。

獣形土鍋は不動の人気で、過去の展覧会でも多くのお客様に愛用されています。

水牛のカタチをしたフタの取っ手。

鍋内が沸騰すると水牛の鼻からシューっと蒸気が出るのも楽しい。

 

長谷園は、天保3年(1832年)から代々伝わる伊賀焼の窯元。

多種多様にわたる土鍋を作り出し、提案されています。

寄せ鍋、蒸し鍋、炊飯鍋、燻製鍋、・・・など、

もちろん一つの土鍋でもいろいろな機能で使えますが、

各々の機能をより便利に使えるための専用土鍋のバリエーションです。

また、書籍やネットで土鍋のレシピをたくさん提案し、

徹底的に土鍋の魅力をいかんなく伝えています。

 

松浦香織さんは、静岡県袋井在住。

1979年 静岡県生まれ

2003年 多摩美術大学絵画科版画専攻 卒業

香織さんとは長いお付き合いです♪

本職(?)は版画家。

独創的で自由な表現は、版画ばかりではなく、

今回出展のドローイングや鍋つかみなどの布作品にまで及びます。

縫い針を持ち始めて日が浅いとは思えないほどのミシンワークも見ものです!

19 日(日)在廊予定です。

 

 

今日は椎名さんの土鍋について少しお話いたします。

以前にもお伝えしたことがありますが、

椎名さんの土鍋には種類毎に全てシリアルナンバーがついています。

鍋部分、外蓋、内蓋に同じセットの番号。

この番号は、椎名さんが今まで作ってこられたものの順番にふられているのですが、

単に「私のは〇〇番めに作られたんだ!」というだけではないのです。

 

 

 

 

椎名さんは轆轤でひとつひとつ挽いて成形しているので、

少しずつサイズが違います。

焼成後、個体別に、サイズを記録してあるのです。

 

仮に、フタが割れてしまったりした場合、

その番号を椎名さんに連絡することで、そのサイズのフタだけを作ってもらうことができます。

 

実際に、今回は、

炊飯鍋の内蓋、大きな鍋の水牛の蓋のご注文を受け、

それぞれをお渡しすることができました。

 

一昨年だったか、13年ほど使っている私の鍋、

少しだけ水が漏れてくるようになり、

お粥を炊いて少し復活したのですが、

とうとうダメになってしまいました。

そこで私のシリアルナンバーの588番の記録から、

それに近づけたサイズの鍋の本体だけを作っていただきました。

新鍋は1068番。

こうして長く使っていくことができるのは本当にうれしいですね。

特に椎名さんの鍋は、沸騰すると蓋の水牛の鼻からシューっと蒸気が出るので、

家族の食卓の思い出となり、

幼かった子どもが大きくなってコレを見ると懐かしく思うのではないでしょうか。

幸せをもたらす土鍋ですね。

 

 

 

ただいま、左でカレーランチのごはんを炊き、

右でコーヒーをドリップするネルを煮沸しています。

 

 

 

 

そして、今月の月替わり期間限定カレーランチ。 
大阪の人気店”シドミド”の『スパイシーキーマカレー』。

シドミドさんでは、スープカレーとキーマカレーの二本柱で提供されています。

元グラフィックデザイナーの仲間恵子さんは、

欧風とは違い、シドミドのスパイスカレーは小麦粉類を一切使わず、

20種類以上のホールスパイスを独自に配合。

使用したスパイスの香り高いキーマカレーです。

シドミドのカレー、他店では初登場!

本日が最終日です!

ぜひご賞味くださいね。

ラストオーダー:4時 (ただし、品切れ次第終了します)
1000円

 

 

 

 

 

ただいま、月イチカルチャー『大人の書の会』火曜クラス。

熱心に練習して来られる方、着々と上達されているのがよくわかります。

会の最初は、みなさん、墨を摺りながら、講師・西尾修一さんのお話に耳を傾けます。

 

 

 

 

こちら西尾さんの秘密兵器。

書の大作では、紙面に対する文字列や大きさや余白などが大切。

下敷きに細い白テープを貼り、ガイドラインとするそうです。

 

 

来月の書の会は、3月4日(土)と7日(火)です。

ぜひご参加くださいね。

 

 

 

 

 

さて、昨夜は千葉市にあるHさんのお宅に伺いました。

来月の企画展でお世話になる”John”のお三人と打ち合わせを兼ねて夕食をごちそうになりました。

キュートなアクセサリーがたくさん登場します。

Johnさんには、カフェでスタッフがつけているサロンや、お手拭き、コースターなどを作っていただき、

現在、何十回、何百回と愛用し、どんどんアジが出てよくなってきています。

彼女らと私は十数年のお付き合い。

年齢は私より一回り以上先輩ですが、

いつも溌剌と明るくおしゃれで好奇心旺盛なみなさん。

こんなふうに歳を重ねたいと思えるチャーミングなお三人なのです。

 

以前は時々ランチに行ったり、どこかに出かけたりしていたのですが、

こうしてゆっくり一緒に食事するのは何年ぶりか・・・。

仕事の話はそっちのけで、おしゃべりに花が咲き、

気が付いたら遅い時間。

帰宅したのは11時半でした。(汗)

 

 

 

 

 

明日と明後日はお休みをいただきます。

次の営業は10日(金)。

10日の午前中は月イチカルチャー『カラダで覚える英語の会』です。

講師・小川洋子さんによる楽しくためになる講座です。

参加希望の方は、9日(木)の15時くらいまでにメールでご連絡願います。

 

すみません。

今朝、10日が『薬膳料理教室の会』とお知らせしてしまいましたが、

私の勘違いでアップしてしまい、戸惑われた方が数名いらっしゃいました。

薬膳は17日です。

大変申し訳ありませんでした。

 

 

 

 

 

 

インフルエンザが流行っています。

すぐそこに迫ってきている感じがしますが、

睡眠、栄養、うがい、手洗い励行で乗り切りましょう!

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

コメント