『ケ・ハレのうつわ 2』展 会期後半 & 高木浩二さんのタマゴ型鉢 & 本日『kiredo kitchen』

 

 

こんにちは。

 

 

晴天。

冷たい風が強く吹いています。

出勤時、外にフワフワと舞う白いものがたくさん見えました。

もしや雪?

と思いましたが、ススキの穂でした。

それはそれでキレイです。

 

 

アセビの実のこの色がたまらなく美しい・・・。

 

 

 

 

 

ケ・ハレのうつわ 2』展、会期後半。

 

 

早くも今年最後の月。

年末年始を控え、慌ただしい日々が待っています。

と同時に、お正月のごちそうを盛る器にも意識が高まる時期ですね。

今回ご紹介するお二人の漆器・陶器は、

日常の”ケ”、年中行事など非日常の”ハレ”のどちらにも大活躍する器です。

ぜひご高覧くださいませ。

 

 

山岸厚夫さん。

福井県鯖江市で長年漆器の制作をされています。

”ジーンズ感覚の漆器”と称し、

繊細で扱いに気を遣うと敬遠されがちな漆器ですが、

山岸さん独自の表面仕上げによりキズが目立ちにくく使いやすい作品。

ふだん使いでどんどん食卓に登場させてください。

 

 

高木浩二さん。

千葉県千葉市で作陶されています。

大理石のような味わいのあるテクスチャー。

高木さんの器は、和洋問わず料理を引き立て高級感を増します。

多くのレストランや料亭で使用される訳が納得できる器の力を実感してください。

 

 

 

今日は高木浩二さんのタマゴ型鉢をご紹介します。

この形は昔からの定番で、

まるで恐竜の卵をパカンと割ったような器です。

きれいな丸い器もよいですが、こんな形もテーブルのアクセントになってよいですね。

何を盛っても引き立てる器、鉢状になっているので、汁物も受け入れます。

重宝する器です。

 

大理石のような肌一色のものに加えて、

外側が黒、内側が大理石のようなツートーンの2タイプです。

サイズも大小あり。

 

大:19cm×14cm 4320yen

小:13cm×8.5cm 2160yen

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日は、月イチランチ『kiredo kitchen』です。

 

世界各国の珍しい野菜を年間に約150種類を育てる農家kiredoのランチです。
栗田貴士さん自ら、自作の野菜を一番おいしく調理します。

 

 

本日の野菜

 

 

 

ターサイ

本日の主役!

小松菜の仲間で、最初は立ち上がって生えているが、

土の温度が外気より温かいため、葉っぱが広がり地面に沿うのだそう。

 

中国野菜のタアサイは霜にあたればあたるほど美味しくなっていく野菜。

このタアサイを贅沢にパスタソースに仕立てます。

 

 

ターサイの裏側

 

 

 

カラフルな大根もとても甘くなってきました。

生食が美味しいこの大根をサラダに。

キレドならではの冬大根の味をぜひお確かめください。

 

紅芯大根

 

 

 

薄紫大根

 

 

薄紫大根の皮をむいたら、内側がビューティホー!

 

 

赤丸カブ

煮込むととても美味しいカブです。

今日はスープにします。

 

 

 

 

本日のランチセット

 

アミューズ:

 いろいろな冬大根のカラフルサラダ

スープ:

 赤丸カブと鶏肉のスープ

パスタ: 

 ターサイのグリーンソース

 

 

今年最後のキレドのランチ。

そして来月は畑の移転のため、ランチは一回お休みします。

ぜひお召し上がりください。

 

本日は、まだお席がご用意できます。

ランチ希望の方は、今すぐお電話くださいね。

tel:0475-78-3068

 

 

 

 

外は寒いですが、よいお天気です。

どうぞお出かけくださいませ。

 

 

 

ではでは。

 

 

 

コメント