『KNOT 7』展 会期後半スタート! & 杉村徹さんのコンソールテーブル & 本日『薬膳料理教室の会』

 

 

こんにちは。

 

 

寒いっ。

朝、車に乗ったらフロントガラスが凍っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の新企画『KNOT 7』展、会期後半スタートします。

 

 

作品から漂う凛とした空気。

フォルムの美しさ、肌のテクスチャ、手触りの気持ち良さ、しっとりとした落ち着き、・・・。

使っても飾っても、その場にムードをもたらすお二人の作品。

 

 

杉村徹さん

 

茨城県龍ヶ崎市で木の家具や器を制作されています。

ギャラリーテンの企画展でお世話になるのは8回め。

常に穏やかで冷静で優しい杉村さんは、出会って15年の今も全くお変わりありません。

テンでも私の自宅でも、杉村さん作品がいつも側にあり愛用しています。

 

杉村作品には長年のファンがたくさんいらっしゃいます。

ビシっと芯が通っていながら、クールな遊び心がかいま見える。

木の温もりを感じつつ彫刻のような生活の道具を使えるシアワセ。

 

最近杉村さんは立ちのある器(鉢状のもの)を作るのが楽しいのだそうです。

木の塊を彫り進めていくうちにオブジェのようなカタチになっていく。

それが器として使える。

手が自然とうごいていくのに任せてできるフォルムのバランス感度の高さにほれぼれします。

 

今回も、スツール、テーブル、壁の棚、器など、洗練された杉村さんの木工作品を展開。

サイズや材種のご注文も承ります。

ぜひご高覧ください。

 

在廊日:1日(土)・2日(日)

 

 

加藤仁志さん

 

岐阜県土岐市で生まれ育ち、現在もその土地で作陶されています。

真面目で誠実なお人柄は、作品そのものでもあります。

 

大阪芸術大学で陶芸を専攻し、卒業後、地元の土岐市立陶磁器試験場で2年間、

岐阜県の陶芸家のもとで1年半勉強したのち独立。

 

山に土を採りに行き、それらを砕いてふるいにかけて水に浸して粘土にする。

いまや、ほとんどの陶芸家が著書から粘土を買い求めるのがあたりまえですが、

土づくりから加藤さんのものづくりが始まるのです。

磁器に至っては薪窯で焼成。

 

カタチがシンプルで正統派。

用の器としてとても重宝します。

肌は、品のある粉引きや、クールな瑠璃釉、深みのある白磁、

どれも料理が美味しそうに映える器です。

オーソドックスが故に、その器に力がなければ安っぽくなってしまいがちですが、

加藤さんの器には何か色気のようなものが感じられ、そのものに確かな魅力を包容しています。

食卓に落ち着いたアクセントが加わります。

 

今回は初の加藤展。

カップ、皿、鉢、ポット、耐熱皿、土鍋、・・・などなど、300点の作品が勢ぞろい。

楽しんで器選びを!

 

在廊日:1日(土)・2日(日)

 

 

 

今日は杉村徹さんのコンソールテーブルをご紹介します。

奥行の浅いテーブル。

コレがひとつあるのとないのとでは、壁面の印象がグッと変わります。

オブジェや家族の写真などを置いて飾るのもよし、

簡単な作業台としても使うのもよし。

彫刻作品のような杉村さんのコンソール、ステキです。

 

サイズや樹種を選んでご注文をお受けすることができます。

ご相談ください。

 

サクラ

129600yen

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コチラ、お気づきでしょうか。

15年ほど前に買い求めた杉村さんのコンソールとスツールです。

ギャラテンの玄関で、ショップカードを置いて使っています。

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、

月イチカルチャー『薬膳料理教室の会』の真っ最中です。

 

薬膳は、中医学に基づき、生薬を使ったものだけではなく、
選んだ穀物・野菜・肉・魚・乳製品等を材料として料理。
心身ともに健康、病気の予防、回復、保健を目的とした食事。
ひいてはアンチエイジングにつながります。
薬膳のエキスパート・田村直美さんによる料理のデモンストレーションと講義の後、
台湾茶とともに試食します。
今回のテーマは“身体を温め血液の流れをよくする薬膳”。

冷えは万病のもと!

冷えは、肩こり、腰痛、関節痛、内臓の働きや免疫力を低下させ、

全身の活動や痛みに影響します。

 

 

今日の会の模様は、明日のブログでお伝えいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

24℃の沖縄から寒い千葉に帰ってきて、

不覚にも風邪を引いてしまいました。

昨日は一日15時間くらい寝たので、今日は復活しました。

 

 

出勤時は気温3℃で曇っていましたが、

日が出てきて外は少し暖かそうに見えます。(予想)

 

ぜひお出かけくださいませ。

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント