明日から“susuri”展スタート & “薬膳料理教室”先行予約開始 & 来月のフライヤー・・・(汗)

こんばんは。
今日は冷えます・・・。
ヤマモミジの葉が燃えるような赤になってきました。

今日は搬入が二つありました。
まずは明日から始まる“susuri”の服。
'14秋冬モノと'15春夏モノ。
うーっ。テンション上がります。
明日から4日間だけの展開ですので、おみのがしなく!
また、明日と明後日は、プレスの愛さんが在廊です。

もうひとつの搬入。
松浦香織さんの鍋つかみ、11点。
それにしてもしかし、松ちゃんの才能って・・・♡
低体温・低血圧の私も人並みの体温・血圧に上昇↑↑
もったいぶって二つだけお見せしましょう。(笑)
そして、明日、松浦さんも静岡から駆けつけ登場!
ぜひ、超キュートな松浦キャラに会いに来てくださいね。
ブヒー♪

ウッキー♪

・・・で、来月のフライヤーがまだ2割ほどしかできておりません。(汗)
ブログ書いたら、すぐさま帰宅して、
今日中になんとか書き上げて印刷入稿します。
念のために、さきほど、次回の須田帆布のまさよさんと、LIVINGSTONEの陽子さんに、
「遅くなりますがよろしくおねがいします!」とメールで連絡しました。(苦笑)
・・・で、来月は年末の慌ただしい時期にも関わらず、
二つの大きなイベントを企画しておりまして・・・。(汗汗)
ひとつは、先日からお伝えしております
『ロデヴとシュトレンの会』
詳細はこちら→
そして、もうひとつは、『薬膳料理教室の会』!
かねてから関心を抱いていた“薬膳”。
以前からおつきあいいただいている川部重臣さんが、
先月久しぶりにギャラテンにいらっしゃった。
彼は多岐にわたるお仕事やご趣味で、いろんなジャンルの豊富な人脈をお持ち。
いろいろ話をしているうちに、
「薬膳に興味があるんです。」と言ったところ、
翌週に、川部さんのご友人で薬膳のエキスパートの田村直美さんをお連れくださった。
実は川部さんと私とは偶然にも大阪の高校の同窓生だというご縁もあります。
いろいろ親身に応援してくださっているのです。
ここから話はトントンと進み、いきなり来月やってみようということになりました。
瞬発力だけで生きております。(苦笑)
田村さんは、文化学院美術家卒業、アートコーディネーターを経て、2000年に台湾に渡る。
薬膳を李政育氏に、中国茶を解致璋氏に師事。
2002年に帰国、料理教室を開催。
アジアの食文化を基礎とした、身体と心をととのえる薬膳、
アーユルベーダの思想に共鳴し、現代日本人の生活に役立つ“食”をテーマとして研究を続けている。
テレビや著書でも著名な医学博士の石原結實さんの
『病気にならない!体を温める食材とレシピ』の、
料理を田村さんが担当されています。

本日より、田村直美さんによる『薬膳料理教室の会』の先行予約を開始いたします。
田村さんより以下のコメントをいただいています。
「基本的には、中医学に基づき、選んだ食材で料理し、
 心身ともに健康で、病気の予防、回復、保健を目的としたお食事を作ります。
 そのような食事は、不老長寿(アンチエイジング)につながるとされ、
 古くより大変重要な養生の一つとされてきました。
 また薬膳料理は、生薬を使ったものだけではなく、
 日常、私たちがいただいている穀物や野菜、肉、魚、乳製品などを材料にしたものも含まれます。
 気候風土、折々の季節、その時々の症状、体調に合った食事をすることが薬膳料理と言えます。
 自分に足りないものを補い、余分なものを出し、身体のバランスを整え、
 季節の食材を用いて楽しくお料理を作り、美味しくいただく会にしたいと思います。」
<概要>
テーマ:『冬の乾燥に負けないお肌』
   身体の中から潤いを与え、シワを防ぎ、ハリのある、風邪を寄せ付けないお肌をつくる料理。
   前菜・スープ・メイン・デザート・台湾茶それぞれの調理デモンストレーションとレクチャーと試食。
日時:12月18日(木) 10:00~13:00 (この日は定休日ですが、ご参加者のみの営業)
会費:4000円
参加ご希望の方は、メールにてご連絡願います。
以下の画像は今回のレッスンとは無関係ですが、
田村さんのお料理の参考画像です。





あーーー、もうこんな時間だ!
早く帰ってまた一仕事だ。(汗汗汗)
ではでは。
 

コメント