こんにちは。
毎月恒例、ワイン頒布会のおしらせです。
ワイン専門店・”森川商店”の店主・森川雅之さんによって
産地、ワイナリー、ブドウの品種、季節のおすすめ、など
何かしらの切り口でセレクトしていただいたワインのセットを月イチで提供。
頒布会とはいえ、毎月の購入だけではなく、単発の購入もできます。
セットでなく、単品での購入も可。
もちろん、セットだと リーズナブルでお得です!
<概要>
会費:7000~12000円(税込)
ワイン:月のテーマによって4~10本
頒布日:毎月5日~
入手法:予約の上、①店頭受け取り②通販③テンでの受け取り
限定数:その時の在庫次第
予約:森川商店 info26@morikawa-wine.com
tel:043-291-0052
さて、第29回の今回のテーマは
『イタリアワイン特集』
泡 1本、白 1本、赤 3本 10,780円(税込)←超特価!
※送料は本州500円、北海道・九州・四国は600円、クール便は別途加算
(泡・白)『ゼロアッソルート スプマンテ エクストラ ブリュット ラ ジャラ NV』
ラ ジャラ (ヴェネト)
(グレーラ 70%、シャルドネ 30%)
輸入元参考価格 2,240円
ラ ジャラはヴェネト州のプロセッコの産地として有名な丘陵地帯に、約50haのブドウ畑を所有。
プロセッコの生産者としては小規模生産者で、また2000年にはビオロジックの認証を取得した先駆者的な生産者。
プロセッコの生産は通常35-40日に対し、約7ヶ月かけて生産する「ロング シャルマ」方式を採用。
酵母との接触期間も長くなるため、より複雑味のある味わいを持ったスパークリングワインとなります。
繊細なイーストのほのかな香ばしさのある香りと、白い花や柑橘系果実の香り。
繊細で細やかな泡立ち。
ドライな味わいながら長い熟成に由来する複雑味のあるアロマを持つスパークリングワイン。
(赤)『バディオラ IGP トスカーナ マッツェイ フォンテルートリ 2019』
マッツェイ フォンテルートリ (トスカーナ)
(サンジョヴェーゼ 65%、メルロ 30%、プティヴェルド 5%)
輸入元参考価格 2,000円
(白)『テッレ カサーリ トレッビアーノ ダブルッツォ キューザ グランデ 2021』
キューザ グランデ (アブルッツォ)
(トレッビアーノ 100%)
輸入元参考価格 1,400円
キューザ グランデは、アブルッツォのワイン生産地でもやや山よりところ、グラン・サッソ山の麓に位置するワイナリー。
ビオロジックの認証も受け、自然との共存を目指したワイン生産を行っています。
標高約200mに位置する自社畑で、有機栽培で育てたブドウを使用。
ステンレスタンクで発酵、一部マロラクティック発酵を行います。
トレッビアーノ種らしいフルーティーかつフローラルな香りが特徴的。
すっきりとしたキレのよい酸があり、バランスのとれた爽やかな味わいです。
(赤)『モンソルド ランゲ ロッソ チェレット 2020』
チェレット (ピエモンテ)
(メルロ 44%、シラー 34%、カベルネソーヴィニヨン 22%)
輸入元参考価格 4,000円
チェレットは、バローロ、バルバレスコ地区に多くの畑を所有。
1939年、リッカルド チェレットがワイナリーの基礎を築き、現在は3世代目。
ワインのみならずピエモンテの食文化を世界に発信しているワイナリー。
自社畑からの国際品種を品種ごとに醸造、樽熟成。
ブレンド比率は年によって変わります。
ビオロジックの認証も取得。
モンソルドはワイナリーの名称にちなみます。
国際品種のブレンドで造り上げる、現代的でスタイリッシュな赤ワイン。
バニラなどの甘いスパイス、きめ細かく滑らかなタンニン、果実の凝縮感のある味わいです。
(赤)『カステル セッラノーヴァ 2014』
ヴァローネ(プーリア)
(ネグロアマーロ 70%、ススマニエッロ 30%)
輸入元参考価格 4,180円
自然派のヴァローネが手がける サレントの風土に寄り添うブレンド
サレントの土壌に合い、芳醇な果実味を醸す地場品種、ネグロアマーロとススマニエッロを使用。
ブドウを手摘みし、スティールタンクで醸造、発酵後、アリエ産のオーク樽で12カ月間熟成します。
さらに瓶内で6カ月間熟成し、フルーティーな味わいを引き出してから出荷。
濃いルビーレッドの色調で、ダークチェリー、ブラックベリー、ブラックカラントなど、引き込まれるような黒系フルーツの香りを持ちます。
樽熟成によるカカオのような心地よいブーケを感じ、調和に優れたリッチな味わいです。
↑コレ、先月の”はなう”さんのワイン会で飲んで美味しかったです♪
次回は、
『白ワイン特集』です。
どうぞお楽しみに。
お受け取りは、通販や大網のテンでも可能ですが、
なるべく千葉市誉田の森川商店さんに出向かれ、
森川さんに直接いろんなワインのお話で交流されるのがよいかと思います。
とても気さくに丁寧にアドバイスしてくださるので、ぜひ。
コメント