新企画『ケ・ハレのうつわ 2』展 8日め & 山岸厚夫さんの塗椀 & 近田美穂さんの生ケーキ! & ”kiredo”の『島ニンジンとフェンネルのイエローチキンカレー』  & 本日『楽々日本史の会』

 

 

こんにちは。

 

 

寒いです。

空気がピっとしていますね。

 

 

 

 

 

 

新企画『ケ・ハレのうつわ 2』展、8日めです。

 

 

早くも今年最後の月。

年末年始を控え、慌ただしい日々が待っています。

と同時に、お正月のごちそうを盛る器にも意識が高まる時期ですね。

今回ご紹介するお二人の漆器・陶器は、

日常の”ケ”、年中行事など非日常の”ハレ”のどちらにも大活躍する器です。

ぜひご高覧くださいませ。

 

 

山岸厚夫さん。

福井県鯖江市で長年漆器の制作をされています。

”ジーンズ感覚の漆器”と称し、

繊細で扱いに気を遣うと敬遠されがちな漆器ですが、

山岸さん独自の表面仕上げによりキズが目立ちにくく使いやすい作品。

ふだん使いでどんどん食卓に登場させてください。

 

 

高木浩二さん。

千葉県千葉市で作陶されています。

大理石のような味わいのあるテクスチャー。

高木さんの器は、和洋問わず料理を引き立て高級感を増します。

多くのレストランや料亭で使用される訳が納得できる器の力を実感してください。

 

 

 

今日は、山岸さんの塗りの汁椀をご紹介します。

バリエーション豊かです!

サイズ、色、木地の多展開です。

お椀は日常的に最も使う食器のうちのひとつですね。

もしかすると一生のうち一番頻繁に使う器かもしれません。

漆塗りの椀は、手触り口触りがよく、

長年使い込んでいくうちに艶が出て味わいが深まります。

万が一、塗りが剥げてきても、工房に送って塗りなおしていただき、

長く長ーく使い続けることができます。

幼いお子さんに割れ物は使えないとプラスティックの食器を使うのなら、

塗りの器をおすすめします。

簡単には割れないし、

物心がつく前後から漆のよさを当たり前のように体感するよい機会だと思います。

お椀は、味噌汁やスープを容れるだけの用途ではなく、

ごはんや煮物やアイスなど、何にでもたくさん使うと、

使えば使うほど育っていく器になりますね。

 

 

これらは口縁に布着せをしたタイプ。

より頑丈です。

左から

Φ10.5cm  6480yen

Φ11cm  7560yen

Φ11.5cm  7560yen

 

 

 

 

 

こちらはスタンダードな椀です。

刷毛目がキズを目立たなくしてくれます。

左から

Φ10cm  6480yen

Φ11.5cm  9720yen

 

 

 

 

 

こちらは木地が”木合”でリーズナブルです。

Φ11.5cm  3240yen

 

 

 

 

 

 

 

7日(木)・8日(金)・9日(土)の3日間、

近田美穂さんのスウィーツを提供しています。

 

カフェで召し上がるのもよし、テイクアウトもよし、

近田さんのスウィーツをお楽しみください。

数量限定のため、品切れ次第終了します。

なお、13時まではテイクアウトはお一人4個まで、

それ以降は在庫により制限はありません。

ランチタイムと重なり、お待たせすることがあるかと思いますが、

どうぞご了承くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、10日(日)まで、

月替わり期間限定カレーランチ 『島ニンジンとフェンネルのイエローチキンカレー』を提供します。

 

今回は”kiredo”・栗田貴士さんの渾身のカレーです。

 

(以下、栗田さんのコメント)

 

島ニンジンは加熱すると人参の風味に加えてサツマイモやトウモロコシのような風味が出てくる特別な人参。

ピューレにするとさらに生クリームのような風味が出てきてとてもクリーミーになります。

この島ニンジンのピューレをベースにして生クリームのようなコクを出しています。

また玉ねぎと同量のフェンネル(スパイスシードではありません)を炒め風味をさらに豊かにしています。

フェンネルは炒めることで良い香りと出汁が出ます。

生のフェンネルが苦手な方も炒めれば好きになると思います。

チキンは煮込みすぎると美味しくなくなるので、煮込み時間を最小にとどめ食感をキープ。

その分、出汁が出ないので、出汁は鶏ガラで別にとって煮込みで投入する水の代わりに使っています。

スパイスは8種類使いましたが、ベースはカルダモンとコリアンダー。

辛さを抑えて仕上げています。

 

 

 

 

 

 

付け合わせには、バターナッツとレモンを辛みの強いピクルスに仕立てました。

辛みと酸味の強い付け合わせになっています。

カレーが辛くないので、混ぜて召し上がってください。

 

 

 

栗田さん、今年、糸井重里さん主宰の”ほぼ日 カレーの学校”に通い、

ますます自作の野菜を使ったカレー熱が沸騰中!

ぜひお召し上がりくださいね!

 

ラストオーダー:4時 (ただし、品切れ次第終了します)
1000円

 

 

ただいま炊飯中!

 

 

 

 

 

今、月イチカルチャー『楽々日本史の会』真っ最中。

大人の教養として、もう一度日本史を学びます。

講師・斎藤永良さんにより、細やかな視点で探る
今と未来を意識した日本史の講義。
今回のテーマは、

”幕末と庶民・農民”

政治の混乱と「ええじゃないか」、百姓剣士。

 

来月は1月12日(金)です。

ぜひご参加くださいね。

 

 

 

 

 

 

冷え込んでいます。

風邪も流行ってきています。

みなさま、体調管理には十分お気を付けくださいね。

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント