こんにちは。
毎月恒例、ワイン頒布会のおしらせです。
ワイン専門店・”森川商店”の店主・森川雅之さんによって
産地、ワイナリー、ブドウの品種、季節のおすすめ、など
何かしらの切り口でセレクトしていただいたワインのセットを月イチで提供。
頒布会とはいえ、毎月の購入だけではなく、単発の購入もできます。
セットでなく、単品での購入も可。
もちろん、セットだと リーズナブルでお得です!
<概要>
会費:7000~12000円(税込)
ワイン:月のテーマによって4~10本
頒布日:毎月5日~
入手法:予約の上、①店頭受け取り②通販③テンでの受け取り
限定数:その時の在庫次第
予約:森川商店 info26@morikawa-wine.com
tel:043-291-0052
ご予約の際は以下の項目をおしらせください。
在庫数の確認等ありますので、ご予約は直接、森川さんにお願いいたします。
・毎月購入 or 単発購入
・受け取りは①森川商店②通販③ギャラリーテン
・受け取り予定日
さて、第7回の今回のテーマは
『スパークリングワイン』
夏本番。
暑い夏に飲みたくなるスパークリングの特集です。
スパークリング 6本 10780円(税込) ←超特価です!
『ゼロアッソルート スプマンテ エクストラ ブリュット ラ ジャラ NV』
イタリア・ヴェネト(ラ ジャラ)
(グレーラ 70%、シャルドネ 30%)
ラ ジャラはヴェネト州のプロセッコの産地として有名な丘陵地帯に、約50haのブドウ畑を所有。
プロセッコの生産者としては小規模生産者で、また2000年にはビオロジックの認証を取得した先駆者的な生産者。
プロセッコの生産は通常35-40日に対し、約7ヶ月かけて生産する「ロング シャルマ」方式を採用。
酵母との接触期間も長くなるため、より複雑味のある味わいを持ったスパークリングワインとなる。
繊細なイーストのほのかな香ばしさのある香りと、白い花や柑橘系果実の香り。
繊細で細やかな泡立ち。
ドライな味わいながら長い熟成に由来する複雑味のあるアロマを持つスパークリングワイン。
輸入元参考価格 1,950円
『シャルドネ スプマンテ ブリュット ナチュール ラ ジャラ 2019』
イタリア・ヴェネト(ラ ジャラ)
(シャルドネ 100%)
ラ ジャラはヴェネト州のプロセッコの産地として有名な丘陵地帯に、約50haのブドウ畑を所有。
プロセッコの生産者としては小規模生産者で、また2000年にはビオロジックの認証を取得した先駆者的な生産者。
二次発酵はステンレスタンクで行いますが、「ロング シャルマ」方式で6カ月の長い期間をかけて醸造されます。
オリと接触している期間が長いため豊かなアロマと複雑味ある味わいとなります。
繊細な香り、白桃などの果実や花のような香り。
ドライでいきいきとしていて、心地よい味わいが口の中に広がり、酸味も美しくバランスがの良い味わいです。
輸入元参考価格 1,950円
『EGO プロセッコ ブリュット ゼロ マッツェイ ヴィッラ マルチェッロ 2019』
イタリア・ヴェネト(マッツェイ ヴィッラ マルチェッロ)
(グレーラ 85%、シャルドネ 15%)
19世紀にエリザベッタ ガルヴァーニ オニゴがブドウを植樹。
彼女の子孫でヴェニスの歴史で重要な役割を果たしたマルチェロ家が所有、息子でマッツェイ家25代目にあたるジョヴァンニ マッツェイが指揮を執ります。
創設者のエリザベッタ(E)ガルヴァーニ(G)オニゴ(O)に敬意を払い、 ワイナリーの最も古い区画のブドウを使用。
樹齢約25年。ドサージュはあえてしない超辛口の仕上げ。
残糖1g/l未満。
グレーラとシャルドネのブレンドで造られた、フレッシュな風味と骨格を兼ね備えたワイン。
残糖のないスタイルに仕上げられたドライな後味。
輸入元参考価格 2,150円
『クレマン ド ロワール ドメーヌ ミショー NV』
フランス・ロワール(ドメーヌ ミ
(シャルドネ、ピノ ノワール、カベルネ フラン、シュナン ブラン)
コンクールでメダルを欠かすことのないソーヴィニョン トゥーレーヌと、常に高評価を得ているクレマンを産する優良ドメーヌです。
まろやかな果実味を出す為にシャルドネを主体に、ピノ ノワール、カベルネ フラン、シュナン ブランをブレンド。
上品にワイン全体に溶け込んだ果実の存在感は、より深く香りを吸い込みたい気持ちにさせ、滑らかでまろやかな味わいです。
輸入元参考価格 2,490円
『アラモス エクストラ ブリュット(シンラベル)カテナ NV』
アルゼンチン・メンドーサ(カテナ)
(シャルドネ 70%、ピノ ノワール 30%)
3代目ニコラスは2009年にDecanter誌のマンオブザイヤーに南米で初選出。
国内外の高い評価でアルゼンチンプレミアムワイナリーとして知られています。
現在は娘ラウラの区画毎の土壌研究など品質向上に努めています。
トゥプンガトからスパークリングワインに合ったブドウを源泉。
シャルドネは凝縮感のあるアロマと余韻を、 ピノノワールはバランスのとれた酸と骨格、複雑味をもたらします。
きめ細やかで長く続く泡、柑橘類や白い花、焼きたてのパンを思わせるアロマ。
口当たりはリッチで、骨格があり、フレッシュな余韻があります。
輸入元参考価格 1,880円
『カヴァ ブリュット NV』
スペイン
(チャレッロ 45%、パレリャーダ 30%、マカベオ 25%)
こちらはbarのみで提供しているスパークリングワインをお家で!
辛口です。
オープン価格
画像なし
頒布会第8回めは、9月5日から。
テーマは
『イタリアワイン特集』
イタリアワインのガイドとして名高い”ガンベロ ロッソ”で
毎年のようにくお評価されている生産者のワインです。
どうぞお楽しみに!
お受け取りは、通販や大網のテンでも可能ですが、
なるべく千葉市誉田の森川商店さんに出向かれ、
森川さんに直接いろんなワインのお話で交流されるのがよいかと思います。
とても気さくに丁寧にアドバイスしてくださるので、ぜひ。
ではでは。
コメント