こんにちは。
今月の営業は、今日が最終日です。
よって、
平島毅(ろうけつ染)展、
chloro(服)展、
山岸厚夫(漆)・井内素(陶)展
本日で終了します。
たくさんの方にご覧いただいてきましたが、
一人でも多くの方に、
今回の作品の魅力をお伝えしたいと思います。
どうぞおみのがしなく!
明日から31日(木)までお休みをいただきます。
この間、
今日で終了した企画展の作品の搬出作業、
来月から始まる企画展の作品の搬入作業、
29日の林幸子さんのワークショップ・食事会、
出張、
雑務、
遊び、
・・・・・。
今月は結構休みを長めにとり、
もしかしたら、荒井恵子さんを追っかけてパリに行ったりできないかなぁ
なんて淡い期待をしていましたが、
やはり無理でした・・・。(泣)
今朝、荒井さんからのメールで、
パリでの個展の会期中あった、
Caenの教会での展示を終えてまたパリに戻ってきたとのこと。
そして、今日はギャラリーが休みなので、
ロアールの古城めぐり、
明日は日帰りでベルギーに行ってくると。
インスピレーション全開で楽しんでるよー♪
という報告を受けました。
いいなぁ・・・。
たった今、届いた来月のフライヤー。
今日は、三つ折り作業、封筒詰め作業が待っている。
営業中、お客さまがいらっしゃらない時に、
ダダダーーーっと作業します。
さてさて、
ここのところ私の心をとらえて離さない
アキラ先輩。
友人Hさんから続々と借りまくっているDVDを
何十回となく凝視しているうちに、
ソラで似顔絵が描けるようになっていました。(笑)
もう、紙があったら、どこにでもいつでも描けます♪
はい、ひとつ問題です。
アキラの右上に描かれたものは、何の似顔絵でしょうか?
答は、今日のブログの最後に発表します。
アキラの左上に描いた似顔絵は、
私が中学一年生の時以来初めて描いた。
ちょっとうろ覚えですが、
中一の時の副担任の数学の先生。
“ギンゴリ”というニックネームでしたが、本名を忘れてしまいました。
この似顔絵が当時はご本人にクリソツだという評判を得、
私は調子にのって、黒板に描きまくっていました。
クラスメートも調子にのって、みんなで似顔絵を描きまくっていました。
小学校卒業したての若気の至りというのでしょうか、
本当に先生には無礼なことをしておりました。(苦笑)
ある日の終礼か何かの時、
ギンゴリ先生がこの事態を重くとらえ、
なぜだか、泣いてしまわれるという事件がありました。
翌日の朝礼か何かの時、
私「せーの!」
みんな「すみませんでしたぁ!」
と全員で謝ったことがありました。
うわっ。
40年近く前の出来事が急によみがえってきた・・・。(汗)
はい。
さきほどの答です。
“ちびまる子ちゃん”に出てくるみどりちゃんが
正座して丁寧にあいさつしている の図でした~。
とりとめのない内容で失礼いたしました。
今週もゲンキにお過ごしくださいませ。
では。
コメント